|  | 
| 
	教科・道徳・総合
国語対話、記録、報告、要約、説明、感想などの言語活動を行う能力の確実な育成社会考えたことや調べたことを表現する活動の工夫や充実算数根拠を明らかにし筋道を立てて体系的に考えたり、言葉や数、式、図、表、グラフなどで自分の考えを表現し伝え合ったりする活動の充実理科問題解決学習の授業を組み立て、児童が意欲を持って取り組めるようにする生活学校環境の整備・充実音楽音楽的な感受の学習を基に、思考・判断し、表現する一連の過程を大切にした授業づくり図画工作個々の発想、構想を促し、造形的な創造活動の幅を広げるような題材の工夫家庭科家族の一員としての実践的な態度を育てる学習指導体育体力向上プランの計画書に基づいて、児童の体力向上を図る道徳「命の教育」の充実と「わたしたちの道徳」の活用特別活動大きな声であいさつや返事ができるようにする総合地域の人的・物的資源を活用した体験的な活動と生きる力の育成英語活動各学年とALTの打ち合わせをする時間を確保し、充実したTT授業の実践教育課程確かな学力と体力の向上をめざすとともに、いじめのない温かな人間関係づくりに配慮した教育課程の作成 | 
 |