ようこそ倉渕中学校の図書館へ図書室.jpg

蔵書数は、約8,000冊です。(令和6年4月現在) 図書館2

図書館には、たくさんの「おすすめの本」があります。図書館4

図書館には、新聞や各種広報なども掲示しています。図書館7

図書館8
地域にお住まいの方から、宇宙に関するたくさんの本を寄贈していただきました。
  1  続ける力(若田 光一)講談社
  2  宇宙飛行士に聞いてみた!(ティム・ピーク)日本文芸社
  3  ヤバい「宇宙図鑑」(谷岡 憲隆)青春出版社
  4  星宙の飛行士(油井 亀美也ほか)実務教育出版
  5  宇宙から帰ってきた日本人(稲泉 連)文芸春秋
  6  「やはぶさ2」が舞い降りた日々(的川 泰宣)
  7  さばの缶づめ、宇宙へ行く(小坂 康之・林 公代)イースト・プレス
  8  宇宙とはどのような姿をしているのか(平松 正顕)ベレ出版社
  9  僕たちはいつ宇宙に行けるのか(山? 直子・竹内 薫)青春出版社
  10  すばらしき宇宙の図鑑(野口 聡一)KADOKAWA
  11  宇宙食になったサバ缶(小坂 康之・別司 芳子)小学館