1年生の様子
生活科「しおり作り」(1年) 生活科であさがおの花の色素を使… [2025年10月16日up!]
図工「おはなしだいすき」鑑賞(1年) 図工で描いた絵の鑑賞をしました… [2025年10月10日up!]
低学年ダンス練習 衣装を身に着け、手には飾りを持… [2025年10月7日up!]
3,4年生演技練習 踊りだけでなくそれぞれの隊形や… [2025年10月6日up!]
外国語活動「動物の名前」(1年) 動物の名前を聞いたり、答えたり… [2025年10月2日up!]
カタカナの学習(1年) 1年生はカタカナの学習をしてい… [2025年9月26日up!]
校庭での運動会練習 9月下旬になり、ようやく外での活… [2025年9月26日up!]
あさがおの種あつめ(1年) 1年生が、職員室前にあるあさが… [2025年9月24日up!]
運動会ダンス練習(1,2年) 1,2年生が体育館でダンスの練… [2025年9月17日up!]
みんなにしらせよう(国語)1年 国語で「話す、聞く」の勉強をし… [2025年9月16日up!]
ぺったんコロコロ((図工)1年 図工で身近にあるものを使って、… [2025年9月8日up!]
アニタ・ヴォダルチク選手との交流2 アニタ選手がメディシンボールを… [2025年9月5日up!]
アニタ・ヴォダルチク選手との交流 ハンマー投げ世界記録保持者の「… [2025年9月5日up!]
書写大会 夏休み中に練習した文字をみんな… [2025年9月2日up!]
シャボン玉あそび(1年) 1年生が生活科の学習で、シャボン… [2025年7月11日up!]
着衣泳(1,2年) 1,2年生が着衣泳をしました。着… [2025年7月10日up!]
水遊び(1,2年) 1年生は小プールで「浮く」練習を… [2025年7月8日up!]
大きなかぶ2(1年) 国語で「大きなかぶ」の劇をしま… [2025年7月7日up!]
図工「ぱくぱっくん」(1年) 1年生が図工で工作をしました。紙… [2025年7月3日up!]
おおきなかぶ(国語1年) 国語で「おおきなかぶ」の音読劇… [2025年7月2日up!]