☆きらきら2年生☆


18 2年生生活科の学習(5/9) 記事画像1  2年生が生活科の学習で夏野菜の苗を植えています。校務員さんが耕してくれた畑に、ナスやトマトの苗を植えます。一人一人が苗を手に...  [2025年5月9日up!]
17 2年生学習の様子(5/8) 記事画像1  4校時、2年1組は国語の授業に取り組んでいます。挿絵の中から、3つのヒントを基にして該当する子どもを見付けます。友達同士、...  [2025年5月8日up!]
16 2年生学習の様子(5/7) 記事画像1  2年1組は国語の学習に取り組んでいます。教科書の挿絵の中から友達探しをしています。楽しそうです。2組は図工の「ふしぎなたま...  [2025年5月7日up!]
15 2年生道徳科の授業(5/2) 記事画像1  2年生が道徳科の授業で、西小学校のよさについて考えています。教材文「ひかり小学校のじまんはね」を読んで、西小学校のよいとこ...  [2025年5月2日up!]
14 2年生学習の様子(5/1) 記事画像1  2年生が、ALTの先生とHRTの先生と英語の学習に取り組んでいます。今日は11から20までの数字を英語で言えるようになろう...  [2025年5月1日up!]
13 2年生50m走(4/30) 記事画像1  2年生が50m走に挑戦しています。ケヤキの木陰で待機し、2人ずつ50mを走ります。風が気持ちよく、颯爽と走り抜けていきます...  [2025年4月30日up!]
12 2年生授業参観の様子(4/28) 記事画像1  2年生は算数のたし算のひっ算を学習しています。繰り上がりのあるたし算の計算の仕方をみんなで考えています。みんな張り切って学...  [2025年4月28日up!]
11 2年生英語の学習(4/24) 記事画像1  2年生が英語の学習に取り組んでいます。今日は、英語で簡単な自己紹介をしています。クラスの友達やALTの先生、HRTの先生と...  [2025年4月24日up!]
10 2年生学習の様子(4/23) 記事画像1  1校時、2年1組は国語で新出漢字の練習をしています。「絵」「知」「春」の漢字を一画一画ていねいに練習しています。4校時、2...  [2025年4月23日up!]
9 2年生学習の様子(4/22) 記事画像1  1校時、2年1組は算数でたし算の筆算を学んでいます。2桁+2桁のたし算で繰り上がりのあるたし算を学習しています。隣の2年2...  [2025年4月22日up!]

表示項目はありません。