☆きらきら2年生☆


81 さつまいも(10/22) 記事画像1  2年生が収穫したさつまいもがイングリッシュルームに並べられていました。実りの秋。たくさん収穫できましたね。また、さつまいも...  [2025年10月22日up!]
80 2年生いもほり(10/21) 記事画像1  3校時、2年生が生活科の学習で育てたサツマイモの収穫を行いました。ツルの根元の周りを掘っていきます。サツマイモが顔をのぞか...  [2025年10月21日up!]
79 2年生漢字の学習(10/20) 記事画像1  5校時、2年生が漢字の学習に取り組んでいます。「止」、「道」、「野」と新出漢字の練習です。いつも元気な2年生ですが、今日は...  [2025年10月20日up!]
78 1年生算数の学習(10/20) 記事画像1  1年生が繰り上がりのあるたし算に挑戦しています。さくらんぼの計算で、10の束を作って繰り上がりの計算です。ノートもしっかり...  [2025年10月20日up!]
77 2年生算数(10/14) 記事画像1  1校時、2年生が算数の学習に取り組んでいます。長方形と正方形を2つに切った形について調べています。どんな形ができたかな。形...  [2025年10月14日up!]
76 2年生算数(10/10) 記事画像1  2年生が算数の勉強に取り組んでいます。今日は市の教育センターから3名の方が授業を参観しに来てくれました。子どもたちは、張り...  [2025年10月10日up!]
75 2年生校外学習10(10/2) 記事画像1  楽しかった校外学習も終わりに近づいてきました。13時40分鉄道文化むらをあとに学校に向けて出発しました。帰りのバスの中では...  [2025年10月2日up!]
74 2年生校外学習8(10/2) 記事画像1  お弁当とおやつタイムの後は、グループ活動です。グループごとに鉄道資料館を見学したり、ジオラマをもう一度見たりと計画を立てて...  [2025年10月2日up!]
73 2年生校外学習6(10/2) 記事画像1  11時からはミニSLに乗車しました。5つの班に分かれて蒸気機関車ミニSLに乗ります。風を切ってみんな気持ちよさそうです。  [2025年10月2日up!]
72 2年生校外学習5(10/2) 記事画像1  ジオラマの見学です。大人のほうが見入ってしまうほどよくできています。七つ星など懐かしい寝台特急から蒸気機関車、新幹線までが...  [2025年10月2日up!]

表示項目はありません。