仲良し3年生
3年生が仲良く生活しています。
9月8日 白菜の種の発芽![]() ![]() ![]() 9月3日 3年 白菜の種まき![]() ![]() ![]() 8月29日 3年白菜畑の肥料まき 2年さつまいもつる返し![]() ![]() ![]() 2年生のさつまいもは、草取りとつる返しをしました。小雨で異常な暑さの夏休みを何とか乗り切り、秋にはおいしいさつまいもが収穫できることを願っています。 第1回 国府っ子チャレンジ 6月4日![]() ![]() ![]() 3年 リコーダー講習会 5月1日![]() ![]() ![]() 3年生 教育実習生(保健)の授業 5月27日![]() ![]() ![]() 3年生 和田橋交通安全教室 5月15日![]() ![]() ![]() 3年生 校区探検![]() ![]() 9日(金)は校舎の西側、12日(月)は東側をまわりました。どのような建物があるのか、道路の幅はどれくらいなのかなど、いろいろな発見がありました。 9日(金)は、国分寺跡へ行き、春の生き物探しもしました。「テントウムシを見つけたよ」「バッタがたくさんいるよ」と、子供たちは見つけたものをたくさん教えてくれました。 見守りのボランティアに参加していただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。おかげさまで、無事に行ってくることができました。ご協力ありがとうございました。 ある日の授業風景![]() ![]() ![]() 3年生が、♪茶つみ♫ のリズムを感じながら友達と手拍子。体を使った表現は楽しいな。 5年生が、真剣に“道”を書いています。筆遣いがさまになってきたかな? 3年生 英語の授業風景![]() ![]() ![]() 3年生 授業参観4月25日![]() ![]() ![]() 5年生・4年生・3年生![]() ![]() ![]() 図書室でたくさん本を借りて読書を楽しもう!![]() ![]() ![]() |