| 33 |
【4年生】総合「共に生きる」 |
 |
4年生は、総合の授業で「共に生きる」をテーマに視覚障害について理解を深める学習を行いました。子どもたちはアイマスクを着けて、...
[2025年11月6日up!]
|
| 32 |
10月21日(火)避難訓練(地震・火災) |
 |
本日の避難訓練は、地震発生後に火災が起きたという複合災害を想定して行われました。児童・職員ともに真剣な態度で訓練に臨み、全体...
[2025年10月21日up!]
|
| 31 |
【4年生】彫刻刀教室 |
 |
4年生を対象に「彫刻刀教室」を開催しました。
講師の先生から道具の使い方や安全な彫り方について丁寧に教えていただきました。彫刻...
[2025年10月8日up!]
|
| 30 |
10月4日(土)中央小運動会9 |
 |
10月4日(土)中央小運動会
[2025年10月4日up!]
|
| 29 |
10月4日(土)中央小運動会8 |
 |
10月4日(土)中央小運動会
[2025年10月4日up!]
|
| 28 |
10月4日(土)中央小運動会7 |
 |
10月4日(土)中央小運動会
[2025年10月4日up!]
|
| 27 |
【3・4年生】運動会遊競技の練習 |
 |
本日の午前中は雨天のため、校庭での練習は行えませんでしたが、3・4年生は体育館にて遊競技の練習を行いました。限られたスペース...
[2025年10月1日up!]
|
| 26 |
【3・4年生】運動会遊競技練習 |
 |
運動会に向けて、3・4年生が遊競技「竹取物語」の練習に元気いっぱい取り組んでいます。棒を引く場面では、力だけでなくタイミング...
[2025年9月26日up!]
|
| 25 |
9月20日(土)資源回収(4年生)の様子 |
 |
資源回収(4年)の様子です。おとといまでの猛暑から一転、一気に秋の空気に包まれた過ごしやすい朝でした。あいにくの空模様でした...
[2025年9月20日up!]
|
| 24 |
【3・4年生】運動会ダンス練習2 |
 |
【3・4年生】運動会ダンス練習
[2025年9月17日up!]
|
| 23 |
【3・4年生】運動会ダンス練習 |
 |
今日は広い会議室と教室を使って、前半は4年生、後半は3年生がダンスの練習を行いました。曲に合わせてリズムカルに体を動かし、懸...
[2025年9月17日up!]
|
| 22 |
【4年生】掃除の時間 |
 |
4年生では、トイレや図書館といった公共性の高い場所も加わり、掃除の範囲が広がります。こうした経験を通して、子どもたちは「自分...
[2025年9月11日up!]
|
| 21 |
9月10日(水)クラブ活動3 |
 |
9月10日(水)クラブ活動
[2025年9月10日up!]
|
| 20 |
9月10日(水)クラブ活動2 |
 |
9月10日(水)クラブ活動
[2025年9月10日up!]
|
| 19 |
9月10日(水)クラブ活動 |
 |
2学期のクラブ活動が始まりました。音楽クラブ、球技クラブ、卓球・バドミントンクラブ、科学クラブ、工作・イラストクラブの5つの...
[2025年9月10日up!]
|
| 18 |
9月9日(火)表彰(校長室) |
 |
夏休み期間中に開催された以下の大会において、素晴らしい成績を収めました。その功績をたたえ、校長室にて表彰式を行いました。
第50...
[2025年9月9日up!]
|
| 17 |
9月3日(水)4年生の様子 |
 |
4年生は、国語「詩をあじわおう」と算数「60÷20」の学習に取り組みました。
国語では、詩の言葉の響きやリズム、作者の思いに触...
[2025年9月3日up!]
|
| 16 |
【3、4年生】プールの授業 |
 |
3、4年生も、今日がこの夏学校での最後のプールでした。
[2025年7月16日up!]
|
| 15 |
【3、4年生】着衣泳 |
 |
3、4年生は、着衣泳を体験しました。着衣した状態で入水した時の動きずらさは、想像以上です。これから来る夏休み。水の事故にはく...
[2025年7月9日up!]
|
| 14 |
【3・4年生】2回目のプール活動 |
 |
3・4年生は、2回目のプールです。
[2025年6月18日up!]
|