4年生のページ

23 4年生 体育「ポートボール」 記事画像1 体育では、ポートボールの学習が始まりました。チームのメンバーでパスを回す練習をしました。相手が受け取りやすいボールを投げる工...  [2024年6月3日up!]
22 4年生社会科見学6 記事画像1  4年生の皆さん、今日は大変お疲れ様でした。高浜クリーンセンターと若田浄水場で学んだことを社会科の学習にぜひとも生かしてくだ...  [2024年5月24日up!]
21 4年生社会科見学5 記事画像1 浄水場の見学です。若田浄水場での仕組みについて学習し、濾過池や配水池の見学に行きました。暑かったので短時間で見学しました  [2024年5月24日up!]
20 4年生社会科見学4 記事画像1 若田浄水場に到着しました。待ちに待ったお弁当タイムです。日差しを遮る日陰でお弁当を食べます。お腹ペコペコでおいしいお弁当をい...  [2024年5月24日up!]
19 4年生社会科見学3 記事画像1 クリーンセンター内の見学が始まりました。粗大ゴミのピットや可燃ゴミのピット、クレーンの様子を間近に見ることができました。子供...  [2024年5月24日up!]
18 4年生社会科見学2 記事画像1  高浜クリーンセンターの新旧の煙突が見えてきました。近くで見ると見上げるほどの高さです。これから社会科見学が始まります。  [2024年5月24日up!]
17 4年生社会科見学1 記事画像1 4年生が社会科見学に向けて出発しました。高浜クリーンセンターへ向かいます。  [2024年5月24日up!]
16 4年生社会科見学に向けて 記事画像1  4校時、図工室で4年生が合同で社会科見学に向けての学習を行っています。24日(金)に若田浄水場と高浜クリーンセンターを見学...  [2024年5月20日up!]
15 4年生体力テスト 記事画像1  初夏の日差しを浴びて、4年1組・2組が校庭で立ち幅跳びとソフトボール投げの測定を行っています。上手に遠くに投げられたでしょ...  [2024年5月17日up!]
14 4年生図工コロコロガーレ 記事画像1  5校時、4年1組でも図工の学習に取り組んでいます。コロコロガーレで迷路を作っています。途中でビー玉を転がしながら、うまくい...  [2024年5月15日up!]
21 4年生 体育「ポートボール」 記事画像1 体育では、ポートボールの学習が始まりました。チームのメンバーでパスを回す練習をしました。相手が受け取りやすいボールを投げる工...  [2024年6月3日up!]
20 4年生社会科見学6 記事画像1  4年生の皆さん、今日は大変お疲れ様でした。高浜クリーンセンターと若田浄水場で学んだことを社会科の学習にぜひとも生かしてくだ...  [2024年5月24日up!]
19 クラブ活動(その2) 記事画像1  4年生から6年生の子どもたちが、学年の枠を超えて異学年で交流し活動を楽しみます。クラブ活動は子どもたちの好きな時間の一つで...  [2024年5月20日up!]
18 クラブ活動(その1) 記事画像1  西小学校には、4年生以上の同好の児童をもって組織する8つのクラブ活動があります。金管クラブ、外球技クラブ、バドミントンクラブ...  [2024年5月20日up!]
17 4年生社会科見学に向けて 記事画像1  4校時、図工室で4年生が合同で社会科見学に向けての学習を行っています。24日(金)に若田浄水場と高浜クリーンセンターを見学...  [2024年5月20日up!]
16 4年生体力テスト 記事画像1  初夏の日差しを浴びて、4年1組・2組が校庭で立ち幅跳びとソフトボール投げの測定を行っています。上手に遠くに投げられたでしょ...  [2024年5月17日up!]
15 4年生図工コロコロガーレ 記事画像1  5校時、4年1組でも図工の学習に取り組んでいます。コロコロガーレで迷路を作っています。途中でビー玉を転がしながら、うまくい...  [2024年5月15日up!]
14 朝の読み聞かせ2 記事画像1  続いては、4・5・6年生の教室を回りました。高学年の子どもたちも、お話の世界に引き込まれています。「ドロップス」さん、「民...  [2024年5月14日up!]
13 4年生わり算の学習 記事画像1  4年2組では算数のわり算の学習です。学習のめあては「何百÷一けたの数の計算の仕方を考えようです。600÷3の計算の仕方をみん...  [2024年5月13日up!]
12 4年生の様子 記事画像1  4年1組では、社会科で群馬県のようすについて学習しています。今日は、タブレットや地図帳を使って、どこでどんな産業が盛んか調...  [2024年5月13日up!]