5年生のページ
71 | 5年生エプロンづくり(10/21) | ![]() |
5・6校時は、5年生の家庭科でエプロンづくりです。今日は、保護者の皆様にミシンボランティアをお願いしたところ、ご多用の中、... [2025年10月21日up!] |
70 | 5年生体育の学習(10/20) | ![]() |
校庭では5年生がハードル走の学習をしています。自分に合ったコースを選びリズムとテンポよく走り抜ける練習をしています。飛び越... [2025年10月20日up!] |
69 | ユネスコ児童画展(10/17〜22) | ![]() |
シティギャラリーにてユネスコ児童画展が開催されています。にしの子たちの作品が飾られています。芸術の秋ですね。 [2025年10月18日up!] |
68 | 一人一授業(音楽) | ![]() |
3校時は、音楽専科の先生が、5年生で一人一授業を行いました。「待ちぼうけ」のよさを見つけようをめあてに、詩のよさ、音楽のよ... [2025年10月6日up!] |
67 | 5年生学習の様子(10/1) | ![]() |
5校時、5年生が家庭科の学習に取り組んでいます。エプロンづくりの計画を立てています。ミシンを使って、エプロンを作ります。計... [2025年10月1日up!] |
66 | 5年生法被づくり(9/19) | ![]() |
雨上がりで校庭での運動会練習ができません。5年生の教室を訪れると、西小ソーランで纏う法被づくりを行っています。全員の法被が... [2025年9月19日up!] |
65 | 5年生法被(9/17) | ![]() |
5年生の教室を訪れると、西小ソーランで5年生の子どもたちが纏って踊る法被がハンガーにかけられています。背中に一文字、周りに... [2025年9月17日up!] |
64 | 5年生歯磨き指導(9/10) | ![]() |
2校時、5年生の歯磨き指導がありました。5年生は慣れているので手際よく進めることができています。普段、よく磨いているつもり... [2025年9月10日up!] |
63 | 5年生法被づくり(9/9) | ![]() |
5〜6校時、5年生が教室で、法被づくりを行っています。5年生のイメージカラーは黄色です。背中に自分の名前や思いを込めた一文... [2025年9月9日up!] |
62 | 5年生体育(9/8) | ![]() |
2校時、5年生が体育館で西小ソーランの練習をしています。今日は最後まで通して踊りました。2人組でお互いに踊りを見合い、よく... [2025年9月8日up!] |
74 | 5年生エプロンづくり(10/21) | ![]() |
5・6校時は、5年生の家庭科でエプロンづくりです。今日は、保護者の皆様にミシンボランティアをお願いしたところ、ご多用の中、... [2025年10月21日up!] |
73 | 5年生体育の学習(10/20) | ![]() |
校庭では5年生がハードル走の学習をしています。自分に合ったコースを選びリズムとテンポよく走り抜ける練習をしています。飛び越... [2025年10月20日up!] |
72 | 高崎マーチングフェスティバル2(10/19) | ![]() |
西小校歌のファンファーレからパレードがスタートです。「エクセル」「青と夏」ドラムマーチと演奏が続きます。カラーガードも風に... [2025年10月19日up!] |
71 | 高崎マーチングフェスティバル1(10/19) | ![]() |
もてなし広場で記念撮影をした後、音出しをして最終確認です。10時24分、プログラム9番、いよいよパレードのスタートです。西小学... [2025年10月19日up!] |
70 | 高崎市小学校陸上大会2(10/15) | ![]() |
続いては、女子50mハードル。5年生は初めての参加ですが、リズムよく駆け抜けることができました。続いてのトラック競技は、1... [2025年10月18日up!] |
69 | 高崎市小学校陸上大会1(10/15) | ![]() |
10月15日(水)高崎市浜川運動場において第59回高崎市小学校陸上大会が開催されました。トラック競技では、50mハードル走、フィ... [2025年10月18日up!] |
68 | 金管クラブ練習(10/9) | ![]() |
マーチングフェスティバルまであと10日あまり。金管クラブの練習にも熱が入ってきています。エクセル、ドラムマーチ、青と夏と上々... [2025年10月9日up!] |
67 | 一人一授業(音楽) | ![]() |
3校時は、音楽専科の先生が、5年生で一人一授業を行いました。「待ちぼうけ」のよさを見つけようをめあてに、詩のよさ、音楽のよ... [2025年10月6日up!] |
66 | 委員会活動(10/1) | ![]() |
6校時は、5・6年生による委員会活動です。今日は前期最後の委員会でした。体育委員は砂場の土おこしと体育小屋の清掃、飼育委員... [2025年10月1日up!] |
65 | 5年生学習の様子(10/1) | ![]() |
5校時、5年生が家庭科の学習に取り組んでいます。エプロンづくりの計画を立てています。ミシンを使って、エプロンを作ります。計... [2025年10月1日up!] |