6年生の様子
陸上大会に向けて 高崎市民大会や市の陸上記録会に… [2025年9月18日up!]
英語(6年) 英語で文を作る学習をしています… [2025年9月16日up!]
運動会衣装(6年) 運動会で踊る「雷光」の衣装に色… [2025年9月12日up!]
アニタ・ヴォダルチク選手との交流2 アニタ選手がメディシンボールを… [2025年9月5日up!]
アニタ・ヴォダルチク選手との交流 ハンマー投げ世界記録保持者の「… [2025年9月5日up!]
アニタ・ヴォダルチク選手との交流に向けて 女子ハンマー投げ世界記録保持者… [2025年9月3日up!]
算数授業(6年) 2学期がスタートして3日目です… [2025年9月3日up!]
書写大会 夏休み中に練習した文字をみんな… [2025年9月2日up!]
着衣泳(5,6年) 5,6年生が着衣泳をしました。高… [2025年7月16日up!]
家庭科「涼しく過ごす住まい方」(6年) 家庭科で住まい方の工夫を考えま… [2025年7月15日up!]
読み聞かせ(5,6年) ハックベリー(読み聞かせボラン… [2025年7月11日up!]
病気の起こり方と予防(6年) 6年生が保健「病気の起こり方と… [2025年6月30日up!]
クラブ活動 子どもたちが楽しみにしているク… [2025年6月20日up!]
ネット講習会(5,6年) 学校公開の授業で「ネット講習会… [2025年6月18日up!]
水泳授業(5,6年) 5,6年生が今年初めての水泳授業… [2025年6月17日up!]
学校の風景(6年) 図工で学校で好きな場所を選んで… [2025年6月11日up!]
分数のかけ算(6年) 分数のかけ算で、式の途中で約分… [2025年5月30日up!]
プール清掃(6年) 6月中旬から水泳学習が始まります… [2025年5月30日up!]
動物の体のはたらき(6年) 理科の勉強で血液や心臓の働きに… [2025年5月28日up!]
社会科見学(6年) 社会の勉強で観音塚古墳、考古資… [2025年5月27日up!]