6年生のページ

73 6年生体育の学習(10/27) 記事画像1  爽やかな日となりました。校庭では6年生が体育の学習に取り組んでいます。ベースボール型のゲームに男女仲良く取り組んでいます。...  [2025年10月27日up!]
72 6年生調理実習 記事画像1 スクランブルエッグに続いて第2回目の調理実習です。今日は「ハム入り野菜いため」を作りました。めあてには「いためる順番に気を付...  [2025年10月23日up!]
71 6年生社会の学習(10/20) 記事画像1  6年生は歴史の学習に取り組んでいます。家康が開いた江戸幕府が三代家光にどのように引き継がれたのか、盤石な支配体制をどのように...  [2025年10月20日up!]
70 高崎市小学校陸上大会2(10/15) 記事画像1  続いては、女子50mハードル。5年生は初めての参加ですが、リズムよく駆け抜けることができました。続いてのトラック競技は、1...  [2025年10月18日up!]
69 高崎市小学校陸上大会1(10/15) 記事画像1  10月15日(水)高崎市浜川運動場において第59回高崎市小学校陸上大会が開催されました。トラック競技では、50mハードル走、フィ...  [2025年10月18日up!]
68 夕日(10/15) 記事画像1  雲海と夕日がきれいです。5・6年生の選手のみなさん、今日は陸上大会お疲れ様でした。  にしの子のみなさん、にこやかに仲良く、...  [2025年10月15日up!]
67 6年生算数(10/10) 記事画像1  6年生が算数の学習に取り組んでいます。今日は、工夫して面積の求め方を考えています。図形を見たときに、どうやれば簡単に求める...  [2025年10月10日up!]
66 6年生家庭科(10/9) 記事画像1  6年生が楽しみにしている調理実習。今日は卵を使った料理で、スクランブルエッグに挑戦です。油を入れてフライパンを火にかけ、溶...  [2025年10月9日up!]
65 6年生大活躍1(10/8) 記事画像1 2 0分休み、6年生が本日行われる就学時健診の会場準備や校舎内の清掃など分担して行ってくれました。様々な行事を「縁の下の力持...  [2025年10月8日up!]
64 陸上記録会練習(10/7) 記事画像1  放課後は陸上記録会練習です。記録会までいよいよ1週間余りとなりました。今日は運動するのにはちょうどよかったです。コンディシ...  [2025年10月7日up!]
70 6年生体育の学習(10/27) 記事画像1  爽やかな日となりました。校庭では6年生が体育の学習に取り組んでいます。ベースボール型のゲームに男女仲良く取り組んでいます。...  [2025年10月27日up!]
69 児童会あいさつ集会(10/24) 記事画像1  西小学校には、児童会本部委員会、JRC委員会、安全環境委員会、飼育委員会、栽培委員会、体育委員会、保健委員会、給食委員会、...  [2025年10月24日up!]
68 6年生調理実習 記事画像1 スクランブルエッグに続いて第2回目の調理実習です。今日は「ハム入り野菜いため」を作りました。めあてには「いためる順番に気を付...  [2025年10月23日up!]
67 6年生社会の学習(10/20) 記事画像1  6年生は歴史の学習に取り組んでいます。家康が開いた江戸幕府が三代家光にどのように引き継がれたのか、盤石な支配体制をどのように...  [2025年10月20日up!]
66 高崎マーチングフェスティバル2(10/19) 記事画像1  西小校歌のファンファーレからパレードがスタートです。「エクセル」「青と夏」ドラムマーチと演奏が続きます。カラーガードも風に...  [2025年10月19日up!]
65 高崎マーチングフェスティバル1(10/19) 記事画像1  もてなし広場で記念撮影をした後、音出しをして最終確認です。10時24分、プログラム9番、いよいよパレードのスタートです。西小学...  [2025年10月19日up!]
64 高崎市小学校陸上大会2(10/15) 記事画像1  続いては、女子50mハードル。5年生は初めての参加ですが、リズムよく駆け抜けることができました。続いてのトラック競技は、1...  [2025年10月18日up!]
63 高崎市小学校陸上大会1(10/15) 記事画像1  10月15日(水)高崎市浜川運動場において第59回高崎市小学校陸上大会が開催されました。トラック競技では、50mハードル走、フィ...  [2025年10月18日up!]
62 6年生算数(10/10) 記事画像1  6年生が算数の学習に取り組んでいます。今日は、工夫して面積の求め方を考えています。図形を見たときに、どうやれば簡単に求める...  [2025年10月10日up!]
61 6年生家庭科(10/9) 記事画像1  6年生が楽しみにしている調理実習。今日は卵を使った料理で、スクランブルエッグに挑戦です。油を入れてフライパンを火にかけ、溶...  [2025年10月9日up!]