
| 年月日 | 出来事 |
|---|---|
| 昭和54年5月11日 | 箕郷町議会全員協議会において、箕輪小分離校建設推進決議 |
| 昭和56年6月26日 | 校名を東小学校と決定 |
| 昭和56年12月21日 | 校章決定 |
| 昭和57年2月28日 | 第一期建築工事完了 |
| 昭和57年4月1日 | 開校 |
| 昭和57年4月27日 | 開校式 |
| 昭和57年4月28日 | PTA設立総会 |
| 昭和57年6月12日 | 体育器具庫および外便所完成 |
| 昭和58年1月14日 | 校旗完成、校歌制定 |
| 昭和58年2月14日 | 特別教室棟および屋内運動場完成 |
| 昭和61年4月1日 | 親子20分間読書運動推進校指定 |
| 昭和62年3月7日 | 開校記念碑、校歌碑建立除幕 |
| 昭和62年11月20日 | 親子20分間読書発表会(昭和61年、62年指定) |
| 昭和63年5月31日 | 飼育小屋(うさぎ・にわとり)完成 |
| 平成2年3月20日 | 校庭砂場拡張 |
| 平成3年4月1日 | 平成2・3・4年度群馬県社会福祉協議会・箕郷町社会福祉協議会より「社会福祉協力校」指定 |
| 平成3年12月6日 | 東小学校10周年記念式典。東小学校10周年記念事業記念碑「座標版」の設置。記念誌「ひがし」発行 |
| 平成4年2月29日 | 飼育小屋の増設 |
| 平成4年4月1日 | 警備会社による学校の警備導入 |
| 平成5年11月17日 | 群馬県音楽研究大会群馬郡大会研究授業発表 |
| 平成7年11月3日 | 健康推進学校文部省表彰受賞 |
| 平成8年3月6日 | 正面玄関部分の外壁改修 |
| 平成9年7月21日 | 連絡通路塗装 |
| 平成9年3月20日 | コンピューター設置 |
| 平成10年4月1日 | 平成10・11年度群馬県学力向上実践推進地区指定 |
| 平成10年8月4日 | 前校舎屋上防水改修工事、体育館雨漏り改修工事、2・3階廊下壁面塗装改修工事 |
| 平成11年7月21日 | 校庭整備改修工事 |
| 平成12年6月22日 | プール塗装工事完了 |
| 平成15年7月6日 | 連絡通路の塗装(焼き付け塗装鉄板の取り付け)工事 |
| 平成15年8月2日 | 特別教室扇風機取り付け工事 |
| 平成15年12月25日 | 体育館西の通気孔密閉工事 |
| 平成16年3月28日 | 浄化槽周囲のフェンス設置工事 |
| 平成17年3月20日 | 体育館器具庫天井補修工事 |
| 平成17年3月31日 | 体育館屋根塗装、東屋の完成と大清水川の整備 |
| 平成17年7月20日 | 図工室エアコン設置工事 |
| 平成17年11月16日 | 非常階段塗装 |
| 平成17年12月18日 | 防犯カメラ及び防犯灯の設置、校名変更工事(校門、玄関、体育館校歌) |
| 平成18年1月23日 | 市町村合併により校名を「高崎市立箕郷東小学校」に変更 |
| 平成18年3月10日 | 北校舎壁面クラーク工事、校庭西朝礼台修理及び朝礼台脇階段補修工事 |
| 平成18年7月27日 | トイレの洋式化(1階西男子、2階東男子トイレの一部) |
| 平成18年7月31日 | 階段手すりの設置 |
| 平成18年8月2日 | 玄関バリアフリー工事 |
| 平成18年10月12日 | バーコードによる図書の貸し出し |
| 平成18年12月1日 | エイズデーの実施 |
| 平成19年4月20日 | 授業時の校門閉鎖実施 |
| 平成19年7月1日 | 1階窓に網戸設置 |
| 平成19年8月16日 | 遊具のペンキ塗り |
| 平成19年11月21日 | 群馬県環境教育賞受賞(優秀賞) |
| 平成19年11月27日 | 本物の舞台芸術体験事業実施 |
| 平成19年12月1日 | 県P連会長表彰受賞 |
| 平成20年2月15日 | 体育着の変更及び使用開始(卒業まで変更の移行期間) |
| 平成20年5月21日 | プールサイド及びプールのシャワー改修 |
| 平成20年6月14日 | 体育館のカーテン及びカーテンレール修繕 |
| 平成20年6月17日 | 携帯メール連絡網運用開始 |
| 平成20年10月15日 | 放送設備交換 |
| 平成20年11月10日 | 竹林玉石階段設置(高崎土木事務所) |
| 平成20年12月25日 | 3階西トイレ一部洋式化改修 |
| 平成21年8月10日 | 体育館全面塗装 |
| 平成21年10月7日 | 体育館照明機器修繕 |
| 平成22年1月29日 | 環境美化教育優良校表彰 リサイクル活動部門 環境大臣賞受賞 |
| 平成22年11月18日 | 群馬県小学校国語教育研究協議会授業発表 |
| 平成23年6月15日 | 北校舎と南校舎連絡路の1階、2階部分天井塗装 |
| 平成23年7月1日 | 学校スローガン「自分を磨いて 輝け 箕郷東元気っ子」制定 |
| 平成23年10月30日 | たかさき学校ISO環境賞受賞 |
| 平成24年1月31日 | 第1回「ぐんまスクール・オブ・ザ・イヤー」優良賞受賞 |
| 平成24年2月21日 | 箕郷東小学校開校30周年式典、30周年記念誌発行 |
| 平成24年11月11日 | 県理科研究発表校表彰(県教育長より) |
| 平成25年3月21日 | 校舎増築工事完成 |
| 平成25年5月9日 | ごみ置き場設置工事 |
| 平成25年8月26日 | 1階渡り廊下支柱さび止め塗装 |
| 平成25年8月27日 | 北校舎2階縦樋修繕 |
| 平成26年4月2日 | エアコン設置工事 |
| 平成26年5月14日 | 放課後補充学習開始 |
| 平成27年3月9日 | 体育館暗幕修理 |
| 平成27年6月7日 | 鉄棒設置 |
| 平成28年7月5日 | 公共下水道接続工事 |
| 平成29年4月18日 | 南校舎東非常階段塗装 |
| 平成30年2月26日 | 南校舎3階プレイルームにマルチ・パーパス設置 |
| 平成31年4月3日 | ゆうあい3・4組エアコン設置工事 |
| 令和元年9月13日 | 理科室、家庭科室エアコン設置工事 |
| 令和2年2月18日 | 南校舎西トイレ洋式化工事 |
| 令和3年5月10日 | GIGAスクール構想のタブレット全児童配布 |
| 令和3年8月27日 | 南校舎東非常階段塗装完了 |
| 令和4年2月25日 | 箕郷東小学校開校40周年記念誌発行 |
| 令和5年11月7日 | 校門門扉改修工事 |
