校長挨拶
令和7年度よりお世話になります、校長の岩崎貴子と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
今年度は新1年生115名を迎え、全校児童765名(ひまわり7学級・1〜6年生25学級)、教職員73名でスタートします。
笑顔輝く桜山小で、豊かな知性と感性をもち、健康でたくましく生きぬく子を育てます。
「本気で勉強に取り組む子」「考えて行動する子」「心身ともにじょうぶな子」「思いやりのある子」の育成を目指し、地域とともに歩む「チーム桜山小」として、職員一丸となって教育活動に取り組んでまいります。
「児童が楽しく安全に過ごせる学校」「保護者の方が安心して通わせられる学校」「地域の方が応援したくなる学校」「教職員が勤めたいと思う学校」を目指し、全職員一丸となって子供たちのために力を尽くしてまいります。
保護者・地域の皆様には昨年に引き続き、ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。
令和7年度 校長 岩崎 貴子
校長室から
配布文書
配布文書はありません。
配布文書はありません。
学校日記から
59 | 応援練習 | ![]() |
運動会で行う応援合戦や司会進行の練習が今から始まっています。各団、応援団長や団員が選ばれ、大きな声で休み時間に応援歌や振り... [2025年7月9日up!] |
58 | なかよしタイム準備 | ![]() |
朝行事は縦割り班で遊ぶ「なかよしタイム」でした。事前に6年生が、使う用具を準備したり、じょうろで線を書いたりしました。短時間... [2025年7月4日up!] |
57 | 学校保健委員会2 | ![]() |
学校保健委員会後半は班ごとに「よい生活習慣のためにどうしたらよいか」について考えました。自分の考えを付箋に書き、グルーピン... [2025年7月3日up!] |
56 | 学校保健員会1 | ![]() |
6時間目に、学校保健委員会が開かれました。保健委員の児童が発表をしました。テーマは『よい生活習慣で元気アップ!〜生活習慣っ... [2025年7月3日up!] |
55 | 休み時間2 | ![]() |
教室の中では、作品の仕上げをしたり、算数セットを使って遊んだりしています。騒いだりすることなく、落ち着いて休み時間を過ごし... [2025年7月3日up!] |
54 | 休み時間1 | ![]() |
暑くて外で遊べない日が続いています。子どもたちはどのように過ごしているか見てみました。2年生は育てている野菜の収穫に行きま... [2025年7月3日up!] |
53 | 除草作業 | 1学期3回目の除草作業を行いました。朝から暑かったので、短時間で済ませましたが、人数がたくさんいるとあっという間にきれいにな... [2025年7月3日up!] | |
52 | 除草作業 | ![]() |
1学期3回目の除草作業を行いました。朝から暑かったので、短時間で済ませましたが、人数がたくさんいるとあっという間にきれいにな... [2025年7月3日up!] |
51 | 理科クラブ | ![]() |
理科クラブの様子です。自分で作ったブーメランをみんなで飛ばしました。自分のところに戻ってくるように飛ばすには、コツがいるよ... [2025年6月26日up!] |
50 | バドミントンクラブ | ![]() |
バドミントンクラブの様子です。体育館いっぱいに広がり、高く張ったロープの上をシャトルが越えるように練習しました。 [2025年6月26日up!] |