片岡小図書室について


・かりられる曜日:火曜日〜金曜日
・かりられる時間:中休み・昼休み・図書の時間
・かりられる冊数:2年生〜6年生 2さつ(特別期間※ 3さつ)、1年生 1さつ(※ 2さつ)
 1年生は、学年の途中から、2年生以上と同じように2冊貸し出しになる予定です。
※特別期間…夏休み前、冬休み前に、休み用の本をかりる期間
・かりられる期間 1週間

利用の仕方


・本を読む前、読んだ後は、手をきれいに洗いましょう。
・本をかりるとき 「かります。○年○組○番です。」☆学年、クラス、出席番号を言いましょう。
・本をかえすとき 「かえします。」
・かえした本は、黄色のブックトラックに左側から立てて入れましょう。
・図書バッグには、本以外の物は入れません。(例えば、水筒。本は水に弱いためです。)
・かりた本は、1週間以内にかえしましょう。

図書室でのマナー


・あいさつをしっかりしましょう。「しつれいします。」「しつれいしました。」☆ちょうどよい声の大きさで。
・しずかに読書や調べ物をしましょう。

その他


★図書室の本は、みんなのものです。大切にしましょう。


・本の予約ができるのは、3年生からです。(予約は一度に1冊まで)
・落書きなどをしないでください。もし、やぶれたり取れたりしている本があったら、図書の先生のところに持ってきてください。セロテープは使えません。
※わからないことがあったら、何でも聞いてください。(片岡小学校 図書室)

としょかんだより