6年生の様子
クラブ活動 子どもたちが楽しみにしているク… [2025年6月20日up!]
ネット講習会(5,6年) 学校公開の授業で「ネット講習会… [2025年6月18日up!]
水泳授業(5,6年) 5,6年生が今年初めての水泳授業… [2025年6月17日up!]
学校の風景(6年) 図工で学校で好きな場所を選んで… [2025年6月11日up!]
分数のかけ算(6年) 分数のかけ算で、式の途中で約分… [2025年5月30日up!]
プール清掃(6年) 6月中旬から水泳学習が始まります… [2025年5月30日up!]
動物の体のはたらき(6年) 理科の勉強で血液や心臓の働きに… [2025年5月28日up!]
社会科見学(6年) 社会の勉強で観音塚古墳、考古資… [2025年5月27日up!]
クラブ活動 子どもたちが楽しみにしているク… [2025年5月22日up!]
委員会活動(5・6年) 保健委員会や図書委員会、放送委… [2025年5月15日up!]
委員会活動(5・6年) 委員会活動にも慣れ、意欲的に活… [2025年5月15日up!]
ボール投げ練習(6年) 6年生がボール投げの練習をしまし… [2025年5月8日up!]
This is me!(6年英語) 6年の英語で自己紹介カードを作り… [2025年5月1日up!]
ものを燃やすとどうなるか(6年) 6年生の理科でものを燃やした後の… [2025年4月30日up!]
授業参観 普段の授業のように活発な子ども… [2025年4月25日up!]
授業参観 新学年になり初めての授業参観が… [2025年4月25日up!]
体力向上部 校庭で、走運動の練習をしました… [2025年4月24日up!]
全国学力学習状況調査(質問紙)6年 全国学力学習状況調査の質問紙を… [2025年4月23日up!]
わたしたちのくらしと日本国憲法(6年) 社会で憲法について学習していま… [2025年4月21日up!]
クラブ活動(4,5,6年) 新年度初めてのクラブ活動があり… [2025年4月17日up!]