沿革

・-・-・-・-・-・沿・-・-・革・-・-・-・-・-・
明治 6年 ・多喜小学校を慈眼寺に開校
明治 8年 ・八幡原小学校を円福寺に開校
明治11年 ・与児手小学校を旧西福寺に開校
明治23年 ・滝川村立北滝川尋常小学校を西横手に、南滝川尋常小学校を八幡原に新設
明治25年 ・滝川北尋常小学校、滝川南尋常小学校と改称
明治30年 ・現高崎特別支援学校の地に2階建て木造校舎(中校舎)を建設
明治30年 ・南北小学校を統合、高等科を付設し、滝川尋常高等小学校を新設
明治31年 ・平屋校舎(西校舎3教室)増築
大正 2年 ・2階建て校舎(南校舎12教室)増築
昭和 9年 ・2階建て校舎(北校舎8教室)増築
昭和16年 ・滝川村国民学校に改組
昭和22年 ・初等科を滝川村立滝川小学校、高等科を滝川中学校に改組
昭和31年 ・群南村立滝川小学校と校名変更
昭和34年 ・群南村立東小学校と校名変更
昭和35年 ・完全給食実施
昭和40年 ・現在地(旧群南東中跡地)に移転、プール完成
昭和40年 ・鉄筋コンクリート3階建て(西校舎6教室)新築、給食調理室新築
昭和40年 ・群南村が高崎市へ合併、高崎市立滝川小学校と校名変更
昭和43年 ・校章制定
昭和45年 ・校歌制定
昭和51年 ・体育館落成
昭和54年 ・校庭拡張(ほぼ現在の校地となる)
昭和56年 ・鉄筋コンクリート3階建て(普通教室7、特別教室等)改築、給食室完成
昭和58年 ・創立110周年
昭和59年 ・百十周年記念式典挙行、百十年史の発行
平成元年 ・文部省「心身障害児理解推進校」の指定研究
平成 2年 ・文部省指定研究発表会、東校庭改修工事、
平成 5年 ・西校舎大規模改造工事
平成 6年 ・プール(2代目)完成
平成 8年 ・体育館(2代目)完成
平成20年 ・三本松由来の校訓制定(希望 協力 努力)
平成25年 ・創立140周年記念事業実施
平成26年 ・西校舎耐震工事
平成27年 ・校舎耐震工事、渡り廊下改築工事、歩道橋及び東門新設
平成29年 ・文集「松のしずく」70号達成、PTA発足70周年
令和 5年 ・滝川小学校 開校150周年