箕郷東小インターネット利用ガイドライン

目的

第1条
このガイドラインは、高崎市立箕郷東小学校(以下「箕郷東小」という)において、インターネットを教育に利用するに当たり、その活用を図るため、管理運営について必要な事項を定めることを目的とする。

利用

第2条
インターネットの教育的な利用とは次の事項であり、教育活動以外の目的に使用してはならない。
1.学習に関する情報を検索・収集すること。
2.箕郷東小や学習に関する情報について、webページを通じて発信したり受信したりすること。
3.他校等と交流を進めるために、情報を交換すること。
4.その他、教育の推進に役立つこと。

管理・運営委員会・利用管理者

第3条
インターネットの適正な利用を図り、個人情報保護やセキュリティの管理等に努めるため、箕郷東小企画委員会で構成する管理・運営委員会およびインターネット利用管理者(以下「利用管理者」という)を置く。 利用管理者は情報教育主任とし、校長が命ずる。

管理・運営委員会の業務

第4条
管理・運営委員会は次の業務を行う。
1.インターネット利用に関する規定の検討。
2.箕郷東小webページの内容の検討。
3.インターネットを教育に活用する方法の検討。
4.インターネットに関する職員研修の運営。

利用管理者の業務

第5条
利用管理者は箕郷東小の関連校務分掌と連携し、次の業務を行う。
1.パスワードの管理。
2.箕郷東小webページ等のデータ管理。
3.個人情報の保護。
4.インターネットに関する職員研修の企画や立案。
5.ソフトやドライバ等の修正プログラムインストールやアップグレード。

箕郷東小webページ

第6条
学校や学習に関する情報を発信することを目的として、箕郷東小webページを作成して公開する。
第7条
箕郷東小webページを作成するに当たり、次の点に留意する。
1.作成されたwebページの公開に当たっては、学校長の決裁を受けること。
2.法令および公序良俗に反する内容を含まないこと。
3.個人情報や人権の保護に努めること。
4.著作権等の権利の保護に努めるとともに、権利の侵害がないように管理すること。
5.営利を目的としないこと。
6.内容に関する訂正や削除の要請を受けた場合には、速やかに対処すること。

個人情報の保護

第8条
個人情報とは、氏名・写真・意見・身体の状況・学習成果物等から 特定の個人が識別されるものをいう。
第9条
個人情報を発信するに当たってはその保護に努めるとともに、インターネットによる教育の目的を達成するために必要不可欠であると学校長が認めた場合に限る。
第10条
個人情報を発信する場合は、本人および保護者の文書による同意を得るものとする。

著作権の保護

第11条
箕郷東小webページで公開する情報は、著作権の保護に配慮し、 箕郷東小が発信する情報についてはその著作権を表示する。

児童の指導

第12条
インターネットを教育に利用するに当たり、箕郷東小におけるあらゆる教育の機会において、ネットワークのエチケット、個人情報の保護、著作権等の保護、セキュリティ、有害情報の排除について、児童を指導する。

見直し

第13条
このガイドラインの内容について見直しの必要が生じたときは、 関係機関と協議の上、見直しを行う。

附則

  • このガイドラインは、平成15年12月1日から施行する。
  • 平成20年11月4日、ガイドラインの一部見直し。