725 |
7月14日(月)の給食 |
 |
今日の給食はご飯、和風煮込みハンバーグ、切干大根のごまマヨ和え、冬瓜のかきたま汁、牛乳でした。
今日のかきたま汁の中には夏が旬...
[2025年7月14日up!]
|
724 |
廊下のワックスがけ |
 |
放課後、緑化整備委員の生徒たちが、廊下のワックスがけをしてくれました。画像で分かるかどうか微妙ですが、1階の廊下はピカピカにな...
[2025年7月14日up!]
|
723 |
3年生の授業の様子 |
 |
1組が書写の授業をしていたので、ついふらっと見学してしましました。
教科書のお手本や書き方の動画を参考にしながら、「創造」の二...
[2025年7月14日up!]
|
722 |
2年生の授業の様子 |
 |
3組の理科の授業です。実験の考察をタブレットを活用してまとめ、先生にデータ提出をしていました。画像を挿入したり、文字に色を付け...
[2025年7月14日up!]
|
721 |
3年生の授業の様子 |
 |
3組の社会の授業です。「国民主権の下で、主権者である私たちは、どのような責任を持っているか」を考えていました。ちょうど、来週に...
[2025年7月14日up!]
|
720 |
1年生の授業の様子 |
 |
2組の美術の授業です。絵文字の作品づくりで、早い生徒はいろ塗りにも入っていました。いろいろな絵文字がアイデアとして描かれていて...
[2025年7月14日up!]
|
719 |
夏の県民交通安全運動 |
|
先週の7月11日(金)〜7月20日(日)まで、夏の県民交通安全運動期間です。重点目標は、「こどもと高齢者の事故防止」と「自転車等の交通...
[2025年7月14日up!]
|
718 |
市吹奏楽祭 |
 |
演奏の様子です。
[2025年7月14日up!]
|
717 |
市吹奏楽祭 |
 |
演奏の様子です。
[2025年7月14日up!]
|
716 |
市吹奏楽祭 |
 |
7月13日(日)に、音楽センターで高崎市吹奏楽祭がありました。一中の吹奏楽部の生徒も出場し、演奏をしてくれました。顧問の先生に聞く...
[2025年7月14日up!]
|