2017年 3月の給食

3月1日(水)

3_1

今日の給食は、バターロール、牛乳、フィッシュ&チップス、グリーンサラダ、野菜スープ、シリアルクリスピートリートです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  今日は、1年社会(地理)の「オセアニア州」とのコラボの、授業にプラスワン給食です。ALTのルイーズ先生に教えていただいたニュージーランドの料理が出ています。  フィッシュ&チップスは、タラのフライとフライドポテトです。イギリスでもよく食べられる料理です。ニュージーランドが昔、イギリスの植民地だった時代があったので、今でもイギリスと強い結びつきがあります。  シリアルクリスピートリートは、マシュマロとバターを溶かして、シリアルを混ぜて固めたお菓子です。世界中の人々に愛されているそうです。  今日は、この給食についての給食一口メモが出ています。ルイーズ先生からのメッセージも載っています。各クラスで回し読みをするなど、全員に読んでほしいと思います。

3月2日(木)

3_2

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、うずらの卵カレー、合格祈願サラダです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  今日は受験応援献立です。うずらの卵カレーを出しました。うずらの卵カレー、略して「うカレー」このカレーを食べて受験に受かれ!そんな気持ちが込められています。  卵にはレシチンという、脳を活性化させ記憶力を高める物質が含まれています。何でも食べて栄養バランスを整えた上で、しっかり勉強すれば、きっと学習効果が上がるでしょう。  それと、合格祈願サラダです。このサラダには、れんこん、きゅうり、キャベツ、大豆、ツナ、チーズ入っています。大豆には卵にも含まれている「レシチン」が、ツナには脳の働きを良くする「DHA」が入っています。れんこんは穴があいているので、先を見通しがよくなるように、チーズのカルシウムは心を穏やかにしてくれるでしょう。  公立後期の試験も来週に迫りました。体調管理のために、食事もしっかり取りましょう

3月3日(金)

3_3

今日の給食は、ちらしずし、牛乳、五目金平、すまし汁、桜もちです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。 3月3日は桃の節句、ひな祭りです。そこで、今日はひな祭り献立にしました。 桜もちのお餅の部分は道明寺粉(どうみょうじこ)という、もち米を蒸してから乾燥させたものを使います。道明寺干し飯(どうみょうじほしいい)とも呼ばれ、昔は非常食として旅人が持ち歩いたりしたそうです。 ひな祭りは、女の子の健やかな成長を祈るお祭りですが、給食室では、生徒全員の健康を祈って今日の給食を作りました。楽しいひな祭りの給食時間を過ごして下さい。

3月6日(月)

3_6

今日の給食は、キムチチャーハン、牛乳、ごぼう入り春雨サラダ、スーミータン、いよかんです。キムチチャーハンは、3年1組の卒業リクエスト献立です。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  キムチは、もともとは朝鮮半島の厳寒期に備えた保存食であり、野菜を塩で漬けただけのものからはじまったそうです。これに香辛料としてのニンニクやサンショウなどを加えるようになったのが、キムチの原型です。サンショウはその後、栽培や加工が簡単な唐辛子に代わり、今のキムチに近い風味となったそうです。  唐辛子の強い刺激、野菜の甘味、乳酸発酵による酸味、うま味と塩辛さが複雑に混じり合った風味が特徴です。  キムチチャーハンをおいしくいただきましょう。  さて、明日から公立高校後期試験が始まります。受験するみなさんは、朝早めに起きて、いつもの朝食をよくかんでゆっくりと食べましょう。きっと心が落ち着き、受験に集中できることでしょう。  みなさんの健闘を給食室からも祈っています。

3月7日(火)

3_7

今日の給食は、チーズパン、牛乳、ポークビーンズ、アーモンドサラダ、りんごです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  今週は高松いい歯運動です。アーモンドやりんごなどをよくかんでいただきましょう。  いい歯のために、硬い物をよく噛むことも大切ですが、硬い物だけでなく軟らかい物でもよくかんで食べるといいそうです。噛むと唾液(だえき)出て、消化を促したり、歯の汚れを洗い流してくれたりします。唾液には、がんを予防する効果もあるそうです。  今日の給食もよく噛んでいただきましょう。

3月8日(水)

3_8

3月9日(木)

3_9

今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、ブルーベリージャム、ジャージャー麺、しゅうまい、ナタデココ入り杏仁フルーツです。ジャージャー麺は3年3組の残量調査リクエストです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  こめっこぱんは米粉を使ったパンです。米粉だけでなく、小麦粉も使ってあります。ひらがなで「こめっこぱん」と書きます。米粉を使ったパンは、食感がもちもちして、おいしいですね。  なぜ米粉を使ってパンを作るのかというと、おいしくなるということのほかに、「米の消費を増やす」ということもあります。日本の食糧自給率は、およそ40%で、ほとんどの食べ物は輸入に頼っています。そこで、日本でたくさん栽培されているお米をもっと使うために、ごはんとして食べるだけでなく、粉にしてパンにも使うようになったのです。  おいしいこめっこぱんを食べながら、日本の食糧事情についても考えてみましょう。  こめっこぱんに付けるブルーベリージャムは、高崎の箕郷で収穫されたブルーベリーを使ってつくった物です。地元産のおいしいジャムをいただきましょう。

3月10日(金)

3_10

今日の給食は、赤飯、牛乳、鰆の西京焼き、千草和え、舞多(ぶた)汁、 ティラミスです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  3月13日は卒業式です。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。  そこで、今日は卒業祝い献立を出しました。献立を紹介します。  お赤飯は、お祝いの席には欠かせないお料理ですね。  鰆(さわら)は、さかなへんに春と書き、春を告げる魚と呼ばれています。  ぶた汁は、名前を工夫しました。「ぶ」は「舞う」という字をあてました。「た」は「多い」という字をあてました。卒業生の皆さんが様々な場所(舞台)に立って、たくさん活躍してほしいという願いを込めました。  今まで食べた、小中学校9年間の給食のことを、時には思い出してください。そして、中学校生活最後の給食をクラスメートと共に楽しく召し上がってください。

3月14日(火)

3_14

今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ツナサラダです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  ココア揚げパンは、ココアパウダーに砂糖、アーモンドの粉、粉チーズを混ぜて、油で揚げたツイストパンにまぶします。アーモンドの粉と粉チーズを入れるのがポイントです。こうすると、クリーミー感が出て、ミルクココアのような味になります。作る時にココアまみれになりまがら、おいしく食べてほしいと思って作りました。  今日も味わって、たくさんいただきましょう。

3月15日(水)

3_15

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、野菜の和え物、田舎汁です。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  鰯の油には、ドコサヘキサエン酸(DHA)という成分が多く含まれていて、血液の流れをよくするなどの働きをします。血液の流れをよくしておくと、様々な良いことがあります。体全身に新鮮な酸素をたくさん供給されるので、脳の働きや、体の動きがよくなります。生活習慣病を防ぐこともできます。  鰯のかば焼きを食べて、元気に過ごしましょう。

3月16日(木)

3_16

今日の給食は、クリームサンド、牛乳、ウインナーポトフ、フレンチサラダです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  クリームサンドにはいちごがのっています。いちごの赤い部分はいちごの果実(かじつ)のように見えますが、いちごの果実は赤い部分ではなく、いちごの表面についている「細かいつぶつぶ」だそうです。私たちが食べている赤い部分は、花託(かたく)と呼ばれます。花托は果実を育てるためのフカフカのお布団のような役割をしています。果実のようで果実でない、いちごのようなものを、本当の果実に対して、偽(にせ)の果実という意味の偽果(ぎか)と呼ぶそうです。  いちごには、ビタミンCが多く含まれます。ビタミンCには、体調を整え、ストレスから体を守る働きがあります。いちごを食べて、毎日元気で過ごしましょう。

3月17日(金)

3_17

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、厚揚げと豚肉の味噌炒め、アーモンド和え、さつま汁です。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。 今日の給食には、たくさんの食品が使ってあります。いろいろな物を食べると、自然に栄養バランスのとれた食事がとれます。  日差しが明るくなって、春らしい気候になってきましたね。季節の変わり目は、体調をくずしやすいものです。食事をしっかりして、毎日元気に過ごしましょう。

3月21日(火)

3_21

今日の給食は、にんじんケーキ、牛乳、ペペロンチーノ、コンソメスープです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  今日は、給食室でにんじんケーキを焼きました。今日のにんじんは、高崎産の国府(こくふ)にんじんが使ってあります。国府にんじんは、普通のにんじんと比べて、長くて硬いのが特徴です。長さは30cmから長いものは1mほどになります。味は昔ながらのにんじんの味で、しっかりとした、にんじんの味を味わうことができます。  今年度の給食も今日を入れてあと3回です。今のクラスで食べる給食も、あとわずかですから、楽しい給食時間を過ごしましょう。

3月22日(水)

3_22

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、チンゲン菜と舞茸の和え物、ニラ玉汁です。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  チンゲン菜は、高崎産の物が届いています。高崎市内ではチンゲン菜をたくさん生産しています。緑色がきれいなチンゲン菜を今日は、和え物にしました。  野菜をたくさんとって、毎日元気に過ごしましょう。

3月23日(木)

3_23

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、野菜たっぷりうまうま生姜焼き丼、もみづけ、味噌汁、いちごです。おいしい給食を感謝して、残さずいただきましょう。  今日は城下町ランチの日です。今日のメニューは、野菜たっぷりうまうま生姜焼き丼です。この料理は、11月に南小学校で行われた地域合同学校保健委員会で考案されました。にんじん、玉ねぎ、はくさい、ほうれん草が入った野菜あんと、梅ジャムを加えて味付けした豚肉の生姜焼きを合わせてごはんにのせていただきます。  野菜がたくさんとれるおいしい料理です。味わっていただきましょう。  今日で、今年度の給食は終わりです。この1年、食事を大切にできましたか。栄養バランスのとれた食事ができましたか。健康に過ごすために、食生活を見直して、来年度も元気に過ごしましょう。