高崎市立東小学校

4月22日(月)の給食

今日の給食はこぎつねご飯、じゃがいもと昆布の炒め煮、なめこ汁、牛乳でした。
こぎつねご飯は三角計に切った油揚げと鶏ひき肉、人参などを甘めのしょうゆ味で煮た具をご飯と混ぜた混ぜご飯のことです。給食室で具をつくった後、技士さんたちが1クラスずつ、大きなしゃもじを2本使って、上手に混ぜて仕上げてくれました。
じゃがいもと昆布の炒め煮は東小の大人気メニューです。卒業間近の6年生からもリクエストが来たり、保護者からレシピの問い合わせがあったりするほどです。


【おしらせ】 2024-04-23 12:27 up!

画像1