高崎市立倉賀野小学校

5月12日 授業の様子<6年生>

言葉の使い方について学年で再確認をしました。
「当たり前」に使ってしまっている「ちくちく言葉」があることを全員に気が付いてもらい、温かい言葉や美しい言葉をつかえるように意識付けを図ることが目的です。
日常の一コマを切り取って、教員が再現すると「あるある!」と共感した様子の子どもたち。では、どう言い換えをすればよいのか、どんな風に言葉を使っていけばよいのかということを考えていきました。
学校が誰にとっても居心地のよい場所にするために一人一人ができることを考えて行動していきましょう。


【6年生】 2025-05-12 14:08 up!

画像1
画像2
画像3