高崎市立南陽台小学校
「情報モラル講習会」を行いました。
5,6年生を対象に高崎警察署生活安全課の講師を招いて情報モラル講習会を行いました。SNSは便利な反面、危険性があることを学びました。以下「おぜのかみさま」に注意してください。
「お」 おくらない(写真)
「ぜ」 ぜったいあわない(ネットで知り合った者)
「の」 のせない(個人情報)
「か」 かきこまない(悪口など)
「み」 みない(有害サイト)
「さ」 さがさない(出会い)
「ま」 まもる(ルール)
【芝生広場】 2025-06-11 15:34 up!
画像1