高崎市立車郷小学校
5年生 ご飯もちを作って食べる
火おこし体験で起こした火を使って、ご飯もちを焼くための炭に火をつけました。
一人前のご飯を少し叩いて、粒をつぶし、自分で形を整え、串を刺し、炭の上で焼きました。
形もバラエティーにとんでいます。
焼き方も、焦げ目がつくのが好みの子もいれば、焦げ目のないのが好みの子もいるようです。
自分で焼き加減を見ながらテーブルの上に運び、豚汁やバナナ、牛乳を用意しました。味噌をご飯もちにつけて食べました。
自分で作ったからか、お腹が空いていたからか、自然の中で食べたからか、いろいろ理由があると思いますが、どの子も大満足なようでした。家でも作ってみたいという子もいました。
【できごと】 2025-06-19 12:18 up!
画像1
画像2
画像3