高崎市立車郷小学校
6/23 4年生音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」
3校時、4年生は音楽室で、「楽しいマーチ」や「いろんな木の実」という曲を使って「いろいろなリズムを感じ取ろう」の学習をしていました。
鍵盤ハーモニカで主旋律を吹いてみたり、歌ってみたり、教科書に合ったリズムを手やカスタネットで表現してみたりしながら、いろいろなリズムに触れていました。
同じ曲に、グループごとに違うリズムをカスタネットで打って、それをクラスのみんなで合わせてみると、”違うリズムなのに何だかしっくりくる感じ”というのを味わっていました。また、難しいと感じるリズムに苦戦する様子もありましたが、口でリズムを言いながらやってみるうちに、そのリズムが体に入っていくのも体感していました。
本日はカスタネットや手拍子でしたが、次回は、ギロやクラベス、マラカスなどの打楽器を鳴らして、いろいろなリズムを感じながら演奏してみるようです。どの楽器を担当してみたいか、子供たちは希望を伝えていました。次回の音楽が楽しみですね。
【新規カテゴリ】 2025-06-23 18:23 up!
画像1
画像2
画像3