高崎市立新町第一小学校
30日の給食
今日の給食は、麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 中華サラダです。
今日は、豆製品のとうふをたっぷりと使った中華料理の定番、マーボーどうふです。本校のマーボーどうふは、コチュジャンやテンメンジャンなどの中華調味料を使っているので、辛味がありますが、コクもでておいしく食べられます。
給食では、80丁の豆腐を使っています。豆腐は、1パックのことを1丁と数えます。もともと「丁」は、偶数を表す言葉で、昔は2個の豆腐を1丁と数え、1個を半丁と呼んでいました。しかし、現在では販売方法や流通経路が変わってきたことから、1個を1丁と呼ぶようになったそうです。
他にも、魚は1尾、切り身の魚になると1切れなど、食べ物や調理方法によって数え方も様々です。興味を持った人は、ぜひ調べてみてください。
【給食】 2025-06-30 13:07 up!
画像1
画像2