高崎市立西部小学校
7/1(火)【今日の給食】モウカザメの照り焼き ほか
今日の給食の献立は、
「ごまご飯・モウカザメの照り焼き・ひじきサラダ・えのきの味噌汁・牛乳」でした。
給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★モウカザメのてりやき★
モウカザメは、別名ネズミザメとも言われています。目が丸く、ネズミに似ていることから、そう言われているそうです宮城県などの東北地方で食べられています。脂が少なく、あっさりとしているので、どんな料理にも使いやすい魚です。
■今日の照り焼きが、サメだと言われなければ全く気づきませんね。メカジキの煮付けに味も見た目もそっくりでした。ご飯によく合って、おいしかったです。味噌汁も、えのきを始め具がたっぷりで、食べ応えがありました。サラダも、酸っぱさがこの時期にぴったりでした。ご馳走様でした。(校長)
【おいしい給食】 2025-07-01 12:59 up!
画像1