高崎市立鼻高小学校
7月3日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、フーチャンプルー、アーサー汁、冷凍パインで、沖縄料理が並んだ給食でした。フーチャンプルーは麩が入った炒め物です。麩は水で戻して一口大に切り、卵の入った調味液につけてスチコンで焼き上げてから、野菜炒めに加えました。アーサ汁には、本来アーサ(ヒトエグサ)という沖縄の海藻が入った汁物ですが、給食ではあおさを入れて作りました。沖縄料理には、暑い日でも元気に過ごせる知恵が詰まっています。鼻高小のみなさんも夏の暑さに負けずに健康に過ごしてほしいと思います。
【美味しい給食】 2025-07-03 15:28 up!
画像1