高崎市立上室田小学校

ちくわについて

今日の給食は、「サラダうどん」「牛乳」「ちくわの香り揚げ」「青のりポテト」でした。ちくわは、白身の魚をすり身にして、棒に巻き付けて焼いた日本の伝統的な練り物です。良質なタンパク質を含んでいて、脂質は少なく、とてもヘルシーな食品です。そのまま食べたり、キュウリを中に入れたり、煮物やおでんにしてもおいしいです。今日の給食では、黒ごまを天ぷらの衣に混ぜて、揚げていただきました。今日の給食もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


【給食】 2025-07-09 17:13 up!

画像1
画像2
画像3