高崎市立中居小学校
7月9日 お昼の読み聞かせ
お昼の読み聞かせは、「天人女房(てんにんにょうぼう)」でした。
奈良時代から伝わるはごろも伝説から始まり、
最後はおりひめと彦星の話でした。
2日前に、学校の玄関の笹の葉に短冊を下げた子どもたちは
七夕のことを思いながら話を聞いていました。
【おいしい給食】 2025-07-10 13:27 up!