高崎市立西部小学校
7/10(木)【今日の給食】ゴーヤチャンプル ほか
今日の給食の献立は、
「麦ご飯・ゴーヤチャンプル・もずくスープ・牛乳」でした。
給食室「もぐもぐだより」
☆きょうのピックアップ☆ ★おきなわけんメニュー★
沖縄県でよく食べられている「ゴーヤチャンプルー」を作りました。「チャンプルー」
は、沖縄の方言で「ごちゃ混ぜ」という意味です。なので、ゴーヤチャンプルーは、豆腐、豚肉、ゴーヤなどをごちゃ混ぜにした炒め物のことです。ゴーヤの苦み成分に栄養がありますが、食べやすいように味付けしているので、苦手な人もぜひ食べてみてください。また、スープに入っているもずくも、沖縄県でよくとれる食材の一つです。
■ゴーヤチャンプルーは、わが群馬県人にとってもずいぶんとお馴染みの献立になりましたね。甘じょっぱい味付けがご飯にもよく合って、とも手おいしくいただきました。ゴーヤの程よい苦みも慣れるととてもいいですね。もずくスープの塩味が効いていて、チャンプルー丼にぴったりでした。ご馳走様でした。(校長)
【おいしい給食】 2025-07-10 12:14 up!
画像1