今日の給食<1月15日(金)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、ココアパン、もてなしうどん、キャラメルポテト、牛乳でした。

お昼の放送の栄養士さんのお話から
今日のうどんは、もてなしうどんです。
以前もお話しましたが、もてなしうどんとは、高崎市の学校給食オリジナルのメニューです。小麦粉の生産が盛んだった高崎市では、昔からお客様をもてなしたりお祝いの時に、うどんをふるまっていました。その歴史を今の子どもたちにも知ってもらうために考えられたメニューです。
それからキャラメルポテトは、サイコロ状に切ったさつまいもを2度揚げして、水・グラニュー糖・バターを混ぜて作ったキャラメルの中へ入れて和えています。
キャラメルをつくるのはタイミングがとても難しく、給食室でも悪戦苦闘しながら作りました。キャラメルポップコーンに少し似た味で、デザート感覚で食べられると思います。お味はいかがですか?

 本日:count up60
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育