今日の給食<1月21日(木)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、いりこ菜ご飯、ワニ(モウカザメ)の竜田揚げ、広島の団子汁、くだもの(ポンカン)、牛乳でした。

お昼の放送のから
全国学校給食週間4日目の今日は、中国四国地方の献立です。
献立表を見て驚いた人も多いと思います。島根県では「さめ」のことを「ワニ」と呼び、ワニ料理を食べる習慣があるようです。主にお刺身で食べることが多いようですが、今日はたつた揚げにしました。
広島の団子汁は味噌ベースのスープです。根菜類の野菜もたくさん入っているので体が温まると思います。
それから今日の「ぽんかん」は、愛媛県産です。
明日は九州地方の献立です!お楽しみに!

 本日:count up21
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育