今日の給食<5月20日(木)>

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねご飯、野菜の昆布付け、高崎汁でした。
こぎつねご飯は、高崎の学校給食の定番メニューとなっています。
きつねの好物といわれている油揚げをたっぷりと入れた混ぜご飯です。
こぎつねでも食べやすいように具材を小さく切ってあることから、この名前がついたそうです。
高崎汁には大豆から作られる「豆腐」が入っていました。
油揚げは、豆腐を薄く切ったものを油で揚げて作ります。
豆腐も油揚げも、赤・黄色・緑の三色分けでは赤の仲間になります。
今日は良質のタンパク質がたくさんとれる献立でした。