今日の給食<6月7日(月)>

画像1 画像1
今週は「カムカムウィーク」です。
一口食べたら30回噛むと良いと言われています。今週はいつもより意識して噛んで食べてみましょう。
今日の献立は、鉄骨ごはん、炒り鶏、かきたま汁、グレープフルーツでした。
炒り鶏は、鶏肉のうま味が野菜にしみて、野菜も美味しく食べれられる料理です。
炒り鶏に入っているごぼうやたけのこ、こんにゃくは乱切りにしてあったので、噛みごたえがあったと思います。
また、ごぼうやこんにゃくなどは食物繊維がたっぷりです。
よく噛んで歯を強くし、お腹の調子も整えてくれる野菜が豊富だなんて!これは、食べなきゃ損ですよね。
また、鉄骨ごはんは、鉄分と骨を丈夫にするカルシウムがたっぷりとれる混ぜご飯なので、「鉄骨ごはん」という名前がついているそうです。
鉄分を多く含むあさりを生姜と煮て、カルシウムたっぷりの小魚と一緒にごはんに混ぜ合わせています。
カルシウムは、骨だけでなく歯も丈夫にしてくれます。
よく噛むことは大切ですが、噛みごたえのある食べ物を食べることも重要ですね。
やわらかい食べ物よりも硬い食べ物のほうが噛む回数も増えます。
よく噛んで、丈夫な歯を作りましょう!
そして食事の後の歯磨きも丁寧に、みがきましょう!