今日の給食<6月10日(木)>

画像1 画像1
今日はカムカムウィーク4日目で、ゆめロール、なすときのこのつけうどん、カムカム揚げでした。
カムカムウィークに一番ふさわしいメニューのカムカム揚げの登場でした。
素揚げをしたさつまいもと、水にひたしてやわらかくしてから、かたくり粉をまぶして油で揚げた大豆を、炒ったごま、煮干し、アーモンドと一緒に甘じょっぱいたれにからめて作ったのがカムカム揚げです。
煮ると柔らかくておいしい大豆ですが、油で揚げればサクサクの歯ごたえになります。
噛みごたえがあるのはもちろん、歯を丈夫にするカルシウムもたくさん摂ることができるメニューです。
そして今日のパンは、ゆめロールでした。
群馬県産の「ゆめかおり」という小麦粉を使って作ったロールパンです。
いつものロールパンよりも少し色が茶色かったですね。
おいしい地元の小麦粉を使って作ったパンでした!