今日の給食<4月19日(金)>

画像1 画像1
今日の給食の献立は、お祝い献立ということで、お赤飯、鮭の塩焼き、野菜のごまマヨネーズあえ、ふるさとじる、牛乳でした。

栄養士さんの給食の放送のお話から

今日は1年生の入学と2〜6年生の進級のお祝い献立です。お赤飯は、縁起のいい食べ物として昔からお祝いの時に食べられていましたが、最近ではお家でお赤飯を食べる習慣も少なくなってきているかもしれません。お赤飯が苦手、という人もいるかもしれませんが、給食で出るのも年に2回くらいなので、ぜひ食べてほしいと思います。ごま塩は、かけすぎないように量を調節しながらかけてください。ふるさと汁は白味噌と、隠し味に「高崎しょうゆ」を使っています。今日は群馬県産のこんにゃく、高崎産のねぎ・ごぼうも入り、地元の食材がたっぷりの汁です。鮭の塩焼きの鮭は、お肉や豆腐と同じように、わたし達のからだを作る血や肉のもとになりますね。
というお話がありました。


 本日:count up1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30