春を描こう(3)

子どもたちのアイドル、カナヘビに出会いました。

今回は名前ペンでかいたあと、クレヨンでぬりました。
クレヨンもいい味が出ますね。何色か重ねてぬるのもおすすめです。

みなさんは、どんなものを見つけましたか?
ペンがき ペンがき 色ぬり・ひとこと 色ぬり・ひとこと まわりも まわりも

春を描こう(2)

チューリップ第2弾。
今回は、割りばしペンの先に墨をつけて、下書きしました。
カタツムリが動くように、ゆっくりゆっくり動かしながら描いていくのがポイントです。

そのあと、絵の具で淡く色をぬりました。絵の具よりも水を多くすると、味わい深い雰囲気が出て優しい色合いになります。試してみてください。
下書き 下書き 色ぬり・完成 色ぬり・完成

春を描こう(1)

いつもなら、校庭から子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきます。
休校中の今は、とても静かな校庭に「ほーほけきょ」という、うぐいすのきれいな声が響いています。


そして、花壇には春の花がたくさん咲いています。
そこに、いろいろな生き物たちが集まってきます。
せっかっくなので、ちょっとだけ外に出て春を描いてみました。

毎日一つずつでも、何かを見つけて描いてみると自分だけの「春図鑑」ができあがります。花でも、生き物でも、食べ物でも。毎日のごはんを記録しても面白いかもしれません。自分だけの「〇〇図鑑」「〇〇記録」、考えるとワクワクしますね。

2年生が植えたチューリップがたくさん咲いたので、描いてみました。

今回は、鉛筆で下書きをして、クーピー(色鉛筆)で色をぬりました。
そのものの色をズバリぬるもよし、奥にある色を見つけて自然に近い色に近づけるもよし。自分流の描き方で楽しんでみましょう。
下書き 下書き 色ぬり 色ぬり 完成 完成

校庭の桜(4月9日)

画像1 画像1
校庭北側の桜です。3月24日の卒業式の日には5分咲きくらいでしたが、入学式の時に満開の状態で、今日もたくさん花を咲かせています。いつもの年だと、もう少し早く散ってしまいますが、校庭の桜が、新型コロナウィルスに負けないで頑張ってと応援しているようです。
 本日:count up6
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

保健室より

給食室より

図書だより

健康教育