6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の図工作品が展示されました。
オリジナルの筆です。

避難経路確認のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の業前の時間に、各学年の避難経路の確認をしながら避難場所に集合しました。
どの学年も真剣に取り組んでくれました。

6年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は全国学力学習状況調査に取り組みました。
とりあえず、今日の日程は無事終了してよかったと思います。

校庭のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが登校する前に、体育部の先生が校庭にラインを引いてくれています。
体育の授業や休み時間に、子どもたちが怪我をしないで元気に活動してくれることを願っています。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに1年生は校庭南側の遊具を使って遊んでいました。
ケガをしないように気をつけてなかよく遊んで欲しいと思います。

感謝集会一斉下校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自主パトロールしていただいている皆さんにお集まりいただき、子どもたちから感謝を伝える感謝集会を行いました。
その後は、地区ごとにパトロールの皆さんと下校しました。

あいさつ運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は計画委員会の児童によるあいさつ運動が行われました。

図書館のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館に入ってすぐのところに4月の本が紹介されています。

150周年記念事業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度に実施された開校150周年記念事業の一つである中央小学校の年表が図書館に掲示されました。
平成21年度から令和5年度までの年表となっています。

傘立てのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨となってしまいました。
子どもたちの傘で傘立てがいっぱいになっています。

令和6年度がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
令和6年度のスタートです。
体育館横の桜がたくさんの花を咲かせて子どもたちを迎えてくれています。