地域に残る伝統行事!中川地区

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(木)3、4校時に3年生の社会科学習に中川公民館の館長さんに来ていただきました。この日は、まだ沢山の雪が残っていたため、朝2時間遅れで児童は登校しました。館長さんからは「昔は足袋がぬれてしまうなどの理由で雪の日は裸足で登校した」というタイムリーな話を聞き、子どもたちは大変驚いていました。
 また、「どんど焼き(道祖神祭り)」の時は、夜みんなで泊まって準備をした話など、自分たちが住んでいる中川小地区の伝統行事に興味津津で聞き入っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 第3学期最終日
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/3 職員・児童(新6年)作業日9:00