大八木町獅子舞、体育館で優雅に舞う!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月24日(月)の朝、大八木町獅子舞保存会のみなさんを中心に、小学生による「獅子舞」を全校で見る機会をもつことができました。1年生から6年生までの男子が舞、女子が笛を吹き、300年ほど前の江戸時代から大八木町の諏訪神社で代々引き継がれてきた伝統芸能を披露してくれました。
 伝統ある行事が今後さらに引き継がれていくといいですね。見ている子どもたちの目も輝いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 小学校卒業式
給食なし
3/25 読書
3/26 小学校修了式
集団下校[3](11時頃)
給食なし
3/27 年度末休業日(〜3/31)