ピカピカの廊下

 今日は1階の廊下をきれいにしました。

 汚れを落として、

 ワックスをかけて・・・。

 ピカピカです!

 これで1階から4階まで、

 全ての階がきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トイレ工事の様子

 年内の工事は終了。

 冬休みの間は、コンクリートを

 じっくり乾かします。
画像1 画像1

通知表!

 「ドキドキする!」

 ひそひそ声が聞こえてきました。

 教室では

 通知表が渡されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

 2学期終業式が行われました。

 校歌が体育館に響き、

 その後、校長先生からのお話がありました。

 そして、生徒指導担当と安全担当から

 冬休みを有意義で安全なものにするための話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:パーカーハウス、牛乳、タンドリーチキン、コンソメスープ、チーズサラダ、デザート、2学期最後の給食にはクリスマスをイメージし星☆をたくさん使いクリスマス献立としました。

2学期最後の昼休み

 昼休みの校庭は

 元気に遊んでいる児童がいっぱいです。

 工夫して遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(6年)

 6年生が大掃除をしていました。

 いつもできない細かな所まで

 きれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みスローガン(掲示物)

 児童玄関にも

 児童会が作成した

 冬休みのスローガンは

 掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みのスローガン

 代表委員の児童から

 冬休みのスローガンが発表されました。

 児童会からはプリントも配られますので、

 よく確認して、

 意識して行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼 その2

 たくさんの賞状やトロフィー等があり、

 みんなのがんばった様子が伝わりました。

 最後にみんなからも

 大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼 その1

 今日は野球、県感想文コンクール、

 育成会カルタ大会等の表彰を行いました。

 名前を呼ばれた時の返事が

 みんなよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掃除(6年)

 児童玄関の掃除は6年生が担当しています。

 学期末になり、いつもより丁寧に掃除をしていました。

 玄関の砂等を掃いて、

 下駄箱の中も掃いて、

 (下駄箱の中は)一つ一つ拭いていました。

 6年生の掃除は、心がこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語劇発表(4年)

 4年生が英語劇の発表会をしていました。

 いろいろな小道具も準備され、

 全て英語で行われていました。

 よく見るとサンタさんのような人も・・・。

 「題名」と「めあて」はご覧のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事の様子

 今日はいろいろな配管をしたり、

 和式トイレの便器を取り除きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め(5年)

12月21日(水)の5・6校時に
5年生は「書き初め大会」を行いました。

お手本をしっかりと見て、真剣に力強く書いていました。
この集中力はさすが5年生です。

一人ひとり良い作品ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ごはん、牛乳、根菜カレー、大根サラダ、パンプキンプリン、今日は『冬至』です。冬至の日は最後に『ん』のつく食べ物を食べると幸運になるという言い伝えがあります。そこで今日の給食では図書室とコラボして「幸せいっぱい給食」として『ん』のつく食材を沢山使った献立にしました。図書委員会からのクイズに答えると素敵なプレゼントがもらえたようです。

図書室クリスマスイベント その2

 クリスマスイベントでは、

 本を借りると

 クイズに挑戦できます。

 そして、正解すると・・・。

 図書委員手作りの「しおり」をもらえます。

 いろいろあるので、自分で「しおり」を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室クリスマスイベント その1

 今日の20分休みと昼休みに

 図書室のクリスマスイベントがありました。

 たくさん本を借りに来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事

 今日から

 4階西のトイレを洋式にする工事が始まりました。

 今日は暖房便座のコンセント等を付けていました。

 どうなるか楽しみです!
画像1 画像1

12月20日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ぐんまるくん、ブルーベリージャム、牛乳、すいとん、茎わかめの金平
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業日最終日
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/2 学年始め休業日
4/3 学年始め休業日
4/4 学年始め休業日
4/5 学年始め休業日
4/6 学年始め休業日最終日