【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

車いすの体験をしました!(5年生:1月24日)

 5年生は今、総合的な学習で「考えよう、みんなにやさしい街づくり」という勉強をしています。その1つとして、この日は車いすの体験を行いました。
 1番のポイントは、動き始める時、曲がる時、止まる時、段差がある時…に、心をこめて声をかけることでしたね。
 車いすを押す時には、どうすれば乗っている人が、“安全”で“安心”できるのかを考えて動かすことができました。反対に、車いすに乗っている時には、動かしてくれる人のやさしい気持ちを感じ取れたと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 学校評議員会
授業参観、懇談会(高)
2/23 授業参観、懇談会(低)
2/24 授業参観、懇談会(中)