【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

3月7日 長なわ大会<体育集会>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期は体育集会で長なわに挑戦してきました。最初は跳ぶことができなかった子も練習を重ねるうちに上手に跳べるようになってきていました。休み時間や体育の時間を使ってたくさん練習をしてきた成果を発揮すべく、長なわ大会が開催されました。
長なわを跳ぶ回数を増やすためには、跳べるようになることはもちろんですが、回し手がとても重要です。同じ速さで回す、跳びやすいように工夫する等、気をつけなければならないことがたくさんあります。どのクラスも回し手もすごかったです。足でタイミングをとったり、縄を手に巻き付けたり。その成果もあって、これまでの中の新記録が生まれたクラスが多く、跳び終わった後、拍手や歓声が聞こえてきていました。

ケガなどで跳ぶことができなかった子も、クラスの子に声をかけたり、脱いだ服を整えてくれたりとクラスの一員として動いてくれているのがとても印象的でした。
今年度もあとわずか。たくさん思い出を作ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 中学校卒業式
3/16 6年奉仕作業
3/17 ベルマーク