【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

4月14日 委員会発足<5・6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は初めての委員会活動が始まります。
委員会は学校を支える大きな組織です。子どもたちが取り組むことですが、なくてはならない活動だと考えています。
今日はどの委員会も自己紹介から始まり、組織づくりをすすめていました。どこも6年生が積極的で頼もしかったです。仕事内容の大体も知り、明日からいよいよ常時活動が始まります。少しずつ慣れていってほしいです。
5・6年生のみなさん、よろしくお願いします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 1・2年なかよし学級聴力検査
6年視力検査
集団下校
4/18 6年全国学力学習状況調査
2〜6年5校時終了後下校
4/19 全校耳鼻科健診
1年視力検査
4/20 5年視力検査
1・3・5年歯科健診
全校尿検査
4/21 授業参観・懇談会
PTA総会(書面決議)