【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨で延期されていた大会が行われました。各学級で気合いを入れてから、跳びました。優勝は274回の6年2組でした。

6年 奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がお世話になった校舎を、きれいにしてくれました。登校日数も5日になりました。

春めいてきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栽培委員会と校務員さんが世話をしてくれているパンジーやビオラが、最近の雨と暖かさできれいに咲いています。卒業式の練習も始まりました。6年生は登校日数が残り7日になりました。

善行表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長野小学校区青少年問題協議会長さんから、13名が表彰を受けました。「みんなで親切にする気持ちを大切にしていってください」という会長さんのお話もありました。 

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の読み聞かせでした。「たんぽぽの会」のボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。来年度も、よろしくお願いします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の6年生への気持ちが込められたアイデア満載の発表、そして6年生らしい発表、体育館に「ありがとう」「がんばれ」の感謝や激励が広がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 大掃除
3/20 卒業式準備
3/21 春分の日
3/22 卒業式 給食なし