感嘆符 第42回浜尻小学校運動会の開催について

令和5年9月30日(土)に浜尻小学校の運動会が開催されます。
  8:45 開会式
  9:00 中学年ブロック競技開始
 10:00 低学年ブロック競技開始
 11:00 高学年ブロック競技開始
 11:50 閉会式
※進行状況や天候等により、時間が変更になる場合がありますがご了承
 ください。
※詳細については、学校・学年・学級からの連絡物にてご確認ください。

子どもたちの素敵な笑顔をご覧ください。
ご来校をお待ちしています。(今年度は入場制限はございません。)

【ご来校の際のお願い】
・来校前に、ご家庭にて健康状態のご確認をお願いします。
 発熱や体調不良等の場合には、来校をお控えくださいますよう
 ご協力をお願いします。
・ご来校の際は、徒歩または自転車でお願いします。
 駐輪場は校舎南側にございます。
・近隣にお住まいの方々や店舗等のご迷惑となるような無断駐車は
 絶対にしないようお願いします。
・ご観覧の際は、ルールを守っていただきますようお願いいたします。

   第42回浜尻小学校運動会プログラム(会場図)

就学時健康診断が終了しました

9月20日(水)に就学時健康診断は予定どおり実施されました。
ご参加された皆様、ご協力ありがとうございました。
来年度本校に入学するあたり、ご不明なことやご不安なことがございましたら、遠慮なく学校にご相談ください。
よろしくお願いいたします。

重要 就学時健康診断についてのお知らせ

就学時健康診断について
・期日 令和5年9月20日(水)12:30〜(受付開始)
     ※受付場所は、本校体育館東側入口です。
・対象 来年(令和6年)4月に浜尻小学校等に入学予定のお子さん
※諸事情により欠席される場合は、必ず、浜尻小までご連絡ください。
(浜尻小 ☎361−7028)
★悪天候等により、就学時健康診断が実施できない場合には、ホーム
 ページにて連絡いたします。

※詳細については、下記を参照してください。
令和5年度就学時健康診断についてのお知らせ

2学期がはじまりました

9月1日、2学期が始まりました。
学校に子どもたちの元気な声と素敵な笑顔が戻ってきました。2学期も様々な教育活動において、目的や意義をしっかりと確認し、学習活動を通して子どもたちが身につけるべき力を着実に習得していけるよう取り組んでまいります。
2学期も暑い日が続きそうです。学校では、気温や天候、WBGTの数値等の状況に合わせた指導を行いながら、こまめな水分補給や帽子をかぶっての活動などを心掛け、暑さ(熱中症)対策に努めていきます。ご家庭においても、子どもたちへのご指導をよろしくお願いいたします。また、手洗い・うがいを励行し、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの感染症対策にも継続して取り組み、子どもたちの安全・安心を第一に考えた教育活動を行って参ります。
2学期もよろしくお願いいたします。

環境整備作業ありがとうございました

8月26日(土)、環境整備作業が行われました。
早朝から、たくさんの方々にご参加いただき、たいへんありがとうございました。とてもきれいな学校に変身し、2学期に子どもたちを迎える準備ができました。
ありがとうございました。

環境整備作業について

8月26日(土)に環境整備作業が下記の日程で開催されます。
ご協力よろしくお願いいたします。

《 環境整備作業日程 》
 ・6:20 受  付 
 ・6:30 開  会 
 ・6:35 作業開始 
 ・7:20 作業終了 
 ・7:30 閉  会
※受付は学年ごと(兄弟関係は下の学年)にお願いします。
◎天候によっては、たいへん暑いことも想定されますので、
 暑さ対策のご協力もよろしくお願いします。

夏休み作品提出日について

8月21日(月)・22日(火)の2日間は、夏休みの作品提出日です。
 ・8月21日(月)9:00〜12:00
 ・8月22日(火)9:00〜12:00
 2日間の中で、ご家庭のご都合に合わせて作品を提出してください。
※体調不良等で来校が難しい場合や諸事情によりご都合が合わない場合
 には、遠慮なく学校にご相談ください。

1学期が終了しました

7月20日(木)で1学期が終了しました。
子どもたちは、日々の学校生活において友達や先生と協力しながら何事にも一生懸命に取り組みました。子どもたちの努力や頑張り、大きく成長した姿に心から拍手を送ります。
保護者の皆様や地域の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご支援をいただきだき感謝申し上げます。また、子どもたちの登下校における安全指導やパトロール等、たいへんお世話になりありがとうございました。
7月21日(金)から夏休みとなり、2学期は9月1日(金)から始まります。
2学期もよろしくお願いいたします。

学習参観が終了しました

1学期の学習参観が終了しました。子どもたちが真剣で楽しそうに学習している姿や、感染症対策を講じながらではありますが昨年までとは違った教育活動の様子をご覧いただけましたでしょうか。保護者のみなさんが温かく子どもたちを見守ってくださる姿に、子どもたちもはとても励まされたことと思います。たくさんの方々にご参観いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

感嘆符 学習参観・懇談会のお知らせ

1学期の学習参観及び懇談会を下記のとおり実施いたします。
 ※詳しくは、学校・学年・学級からのお知らせをご覧ください。

◎期日1 令和5年5月26日(金)
      ※対象学年:1年生 3年生 5年生

◎時間 1年生:5校時(13:35〜14:20 6校時学級懇談会)
    3年生:3校時(10:45〜11:30 懇談会は実施いたしません)
    5年生:5校時(13:35〜14:20 6校時『林間学校説明会』)

○期日2 令和5年6月21日(水)
      ※対象学年:2年生 4年生

○時間 2年生:3校時(10:45〜11:30 懇談会は実施いたしません)
    4年生:4校時(11:35〜12:20 懇談会は実施いたしません)

●期日3 令和5年6月28日(水)
      ※対象学年:6年生

●時間 6年生:5校時(13:35〜14:20 6校時『修学旅行説明会』)


【留意事項】
 ・来校の際には、必ず健康状態を確認しご来校ください。
  ※体調の悪い時は来校をお控えください。
 ・必ず名札の着用をお願いいたします。(名札がない場合は、参観を
  お断りする場合がございますのでご了承ください。)
 ・駐車場はありません。徒歩又は自転車にてご来校ください。駐輪は
  校舎南側にお願いいたします。
  ※近隣の商業施設や地域の方々にご迷惑をお掛けしないようご配慮
   ください。
 ・学習の妨げになりますので、動画や写真の撮影はご遠慮ください。
 ・密を防ぐ等、感染予防対策へのご協力をお願いいたします。

教育面談ありがとうございました

教育面談が終了しました。
教育面談を通し、お子さんに関することや学校の教育活動等について、情報交換や共通理解を図ることができました。ご理解・ご協力ありがとうございました。
お子さんの成長に向けて、さらに家庭と学校の連携を高め、子どもたちにとって安心・安全で充実した教育活動を実践してまいります。
学校の教育活動等についてご不明な点がございましたら、遠慮なく学校にご相談ください。
よろしくお願いいたします。

教育面談について

教育面談が4月24日(月)〜28日(金)の5日間行われます。
新学期が始まり2週間ほどが経過しました。子どもたちは、元気にあいさつをし素敵な笑顔で登校してくれています。学校生活における新しい環境にも少しずつ慣れ(個人差はありますが)、友達や先生たちと楽しい学校生活を過ごしてくれています。
今回の教育面談を通して、お子さんの学校での様子やご家庭での様子等を情報交換するとともに、お子さんの成長に向けて家庭と学校が連携して取り組んでいきたいと考えております。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
急にご都合が悪くなってしまった場合には、遠慮なく学校(担任)までご連絡ください。
なお、各学級から配布させていただきました予定表の通り実施いたしますが、担任が急な出張や諸事情により、やむを得ず予定を変更させていただく場合がございますが、その際には、わかりしだい学校から電話等にてご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。

入学式が終了しました

令和5年度浜尻小学校入学式が終了しました。
笑顔の素敵な47名の1年生が入学しました。
保護者のみなさんをはじめ、交通指導にご尽力いただきました「声掛け支援隊のみなさん」や「高崎警察署・白バイ隊の方々」など、たくさんの方々のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

感嘆符 令和5年度 浜尻小学校入学式について

令和5年度浜尻小学校の入学式は下記の日程にて行われる予定です。
 ○ 日時:令和5年4月7日(金)10:00〜
 ○ 会場:浜尻小学校体育館
  ・受付は体育館の南入口にて9時30分からとなります。
  ・入学通知書を忘れずにお持ちください。
  ・提出書類等は、入学説明会資料にてご確認ください。
  ・上履きをご持参ください。  
  ・駐車場はございませんので、徒歩または自転車でお越しください。
  ・欠席される場合は、必ず学校にご連絡をお願いいたします。
 ※保護者の参加については、会場の都合上、児童1名につき保護者2名
  程度でお願いいたします。
 ※新型コロナウイルス感染症予防対策への、ご理解・ご協力をお願いい
  たします。
 ※マスクの着用については、入学式に関してのマスクの着用は求められ
  ておりませんので、ご家庭にてご相談ください。
 (マスク無しでの参加、マスク着用での参加、どちらでも大丈夫です。)
 ※急な変更が生じた場合には、携帯メール及びホームページ等にて連絡
  させていただきます。

令和5年度がはじまりました

令和5年度が始まりました。
4月7日(金)に、新任式・始業式・入学式が行われ、浜尻小の教育活動がスタートします。
令和5年度もよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31