休日写真館 修了式

3月24日(金)は、平成28年度修了式でした。
198日の授業を終え、無事今年度を終了することができました。
保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
修了式の後、生活担当の中野先生から、今年度のよかったところや直してほしいところ、安全全担当の星名先生から、春休み中の安全についての話がありました。
 4月7日(金)の始業式で、また元気な顔を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 卒業式

画像1 画像1
3月23日(木)は第35回卒業式でした。
多くのご来賓・保護者の皆様をお迎えし、盛大に挙行することができました。
ありがとうございました。
本校の顔として、この1年間、その力を十分発揮し、91名の卒業生は立派に巣立っていきました。
卒業おめでとう!

休日写真館 卒業式(お別れの会 1.2年と6年生)

3月23日(木)、卒業式の前に、1.2年生と6年生による「お別れの会」が開かれました。1.2年生は卒業式に出席しないので、プレイルームにて、「あなたにありがとう」の歌のプレゼントをしてお別れをしました。6年生には、いろいろとお世話になった1.2年生が一生懸命心を込めて歌う姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)音楽集会

今朝は、今年度最後の音楽集会でした。
1年生を迎える会に向けて、「さんぽ」をみんなで歌いました。
したがって、今日の音楽集会には、6年生は参加しませんでした。
5年生の音楽委員が中心となって、集会を進行しました。
寂しさと頼もしさが入り交じり、年度の変わり目であることを強く感じるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(月)卒業式に向けて

6年生の卒業式練習が本日よりスタートしました。
卒業に向けて校長から、そして学年主任から、
6年生に期待することや心構えなどを話しました。
6年生はいつものようにしっかりと話を聴くことができていました。
とても素晴らしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)6年生を送る会2

3月2日(木)の5時間目に6年生を送る会を行いました。
感謝の気持ちを込めて1年生から5年生が出し物を披露しました。
職員も負けじと「ねこバス」で参加しました。
(上)4年生 合唱「マイ・ドリーム」
(中)5年生 ダンス・歌「友情ダンス」
(下)職員 合奏「ねこバス」 歌「さんぽ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 6年生を送る会1

3月2日(木)の5時間目に6年生を送る会を行いました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年が工夫を凝らした出し物を披露しました。
(上)1年生 歌「にじ」
(中)2年生 歌 ふりつけ「手のひらを太陽に」
(下)3年生 よびかけ・合唱「夢にむかって」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日写真館 のぼり旗交換

玄関にある「あいさつ運動」や「いじめ防止」ののぼり旗が古くなってきましたので、新しいものと交換をしました。
新たな気持ちで、あいさつやいじめ0に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)下校班編制

今日の朝活動は下校班編制でした。
班長を決めたり、登下校時の注意など、安全についてみんなで確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)交通指導

今朝は市内の小学校58校すべてで警察官による交通指導が行われました。
ちょうど1年前に起こった痛ましい事故を受けてのことです。
学校職員も交通指導に出ました。
みんなで気をつけて登下校しましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 憲法記念日