令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

緊急 台風12号接近に伴う児童の安全の確保について

残暑の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察申しあげます。
日頃より、本校の教育活動にご支援、ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

さて、気象庁の予報では、台風12号は、大型で強い勢力を維持したまま、9月2日(金)〜3日(土)にかけて、四国地方から東海地方に接近・上陸するおそれがあります。
また、台風周辺の湿った空気が流れ込み、東日本から西日本の太平洋側で非常に激しい雨の降るおそれがあります。
台風の動きが遅いため、1日(木)以降、総降水量が非常に多くなるところがある見込みです。

つきましては、児童の登下校の際は、子どもたちの安全確保のために、下記の点についてご家庭でもご留意をお願いいたします。


1 学校の対応について

▼9月1日(木)と9月2日(金)は、通常通り授業を行います。


2 家庭でのお子様への対応についてのお願い

(1)大雨に伴う河川等の増水

降雨により河川や側溝・水路の増水が予想されますので、近寄らないようにご指導をお願いいたします。

(2)降雨による土砂崩れ

降雨により地盤が緩み、土砂崩れなどの可能性がありますので、危険な場所には近づかないようにご指導をお願いいたします。

(3)児童の登下校

9月2日(金)の登下校は、通常通りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 学年朝礼
3/13 安全点検日
卒業式練習(朝:在校生のみ)
3/14 A表
3/15 卒業式練習(2校時:全校)