令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

暑さ対策についてのお願い

画像1 画像1
初秋の候、保護者の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。
日頃より、本校の教育活動にご支援をいただき、心より感謝申しあげます。

さて、標記の件について、下記の通りお知らせします。
つきましては、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


9月に入り、目前に迫った運動会を目指し、児童・教師が一丸となって練習に励んでいる今日この頃です。

昨年度ほどの猛暑ではなく、比較的練習は効率よく進んでいますが、それでもこのところ日中は30度を超える日が続き、熱中症に関しては予断を許さない状況であります。

本校では熱中症防止のため、子どもたちに水筒を持参させることを保護者の皆様にお願いしています。
特に運動会前のこの時期は、水分の補給は極めて重要です。
全家庭でお子様に水筒を持たせていただくことを改めてお願いできれば幸いです。
また、体温冷却用のぬれタオルなどのグッズにおいても、必要に応じて持たせていただければと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令交付式(県:午前、市:午後)、職員会議(15:30〜)
4/3 職員会議(9:00〜) 学校図書館指導員研修会
4/4 職員会議(予備日)、 初任者研修連絡協議会
4/5 定例校長会(9:30〜)
4/6 入学式準備(新6年)