令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

アクセス数が200,000回をこえました。

画像1 画像1
 箕郷東小学校のホームページをごらんいただきありがとうございます。

10月19日、アクセス総数が、200,000回をこえました。(開設:2009年7月)

 これからも、子どもたちの活躍、学校の取り組みのようすを発信していきたいと思いますので、ぜひ、これからもごらんくださるようお願いします。

台風19号で、1時間遅れ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本列島を縦断した台風19号は、14日未明、高崎市を通り過ぎていきました。
幸い箕郷東小周辺では、心配された大きな被害もありませんでした。

 子どもたちの安全を考慮して、1時間遅れの授業開始でしたが、青空の広がる中、子どもたちは元気に登校してきました。先生たちも、子どもたちの安全を考え、通学路の要所に立ち交通指導を行いました。

台風18号接近に伴う臨時休業

画像1 画像1 画像2 画像2

6日は、台風18号接近のため、子どもたちの安全を考え、

「臨時休業」になりました。

 午前中、風は、ほとんど吹いていませんでしたが、たくさん雨が降り、校庭も雨びたしになっていました。
 
 午後には、太陽も顔を出しました。
教職員で手分けをして、子どもたちの通学路の安全点検を行いましたが、道路、河川や用水路など普段のようすとほとんどかわりませんでした。

 明日は、通常どおりの授業を予定しています。安全には、十分注意して登校してください。

「小学校陸上大会」をめざして

 運動会が終わりましたが、次の10月17日「高崎市小学校陸上大会」をめざして、放課後の練習が再開されました。

競技種目は、男女100m、50mH、走り幅とび、走り高跳び、ソフトボール投げ、4×100mRそして男子1000m、女子800mです。

高い目標をもって、自己記録の更新をめざし、子どもたちはがんばって練習に取り組んでいます。がんばれ!箕郷東小。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業開始日
辞令交付式
職員会議
4/2 職員会議
4/6 学年始め休業終了日
新6年生作業日(入学式準備)

学校通信

学年通信