令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

児童集会は、「環境集会」でした。


 今日の児童集会は、ISO委員会の「環境集会」でした。
ISO委員会は、「いいことを、すすんで、おこなう」を合い言葉に空き缶やペットボトルキャップの回収や校内の節水、節電などの推進をめざして活動しています。

 今日は、歯みがきのときに水を出しっぱなしにしないようにしたり、そうじのときに雑巾をすすぐときにバケツをつかったりするようよびかけました。

 最後に、アルミ缶やペットボトルキャップをたくさんもってきてくれた子どもたちにISO委員から「かんきょうエコ大賞」の賞状がおくられました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 全校朝礼
集団下校
3/3 学期末事務処理
3/4 ありがとう集会
学期末事務処理
3/5 委員会
学期末事務処理
3/6 放課後補充学習

学校通信

学年通信

給食だより

給食献立表